回答者: 女性/ ゲームデザイナー、CGデザイナー、グラフィックデザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
体調を崩しても比較的休暇は取りやすい環境。
22時以降の就業は上司の承認が必須だが、管理職は遅い時間まで業務をしている印象。
私用で有給を取得しても理由は聞かれないので安心して取得できる。
多様な働き方支援:
案件で決められた曜日は基本的に出社だが、他の曜日も出社して業務することは可能。
特定の座席はないため、出社前に席を予約して業務するルールがある。
副業については恐らく禁止だがやっている人はいそう。会社で副業OKにすればいいのにとは思う。
KLab株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文KLab株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ ゲームデザイナー、CGデザイナー、グラフィックデザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
社員持株や懇親会といった最低限の福利厚生はあるものの、特に充実している印象はない。
社員旅行や住宅手当、退職金といった福利厚生はない。
オフィス環境:
執務スペースや会議室といった社内設備は綺麗で不快感などは感じなかった。
デスクは広いが椅子に関しては席によってばらつきがあり、ほとんどは古いと思う。
キーボードとマウスは会社で用意された最低限の性能のものが与えられる。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る