回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
320万円 | 20万円 | 0万円 | 80万円 |
年収 | 320万円 |
---|---|
月給(総額) | 20万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 80万円 |
営業に関しては残業手当はないと思ってもらって構わない。
会社の考えとして、営業は自分の給料のために働いているので、自分で作った案件は自分の責任で残業すると言う、どこか個人事業主チックな箇所がある。とはいえ給料がいいわけでもない。
評価制度:
1年間で目標数字を達成できたか否かで判断される。
それが全てで数字以外の項目は二の次。
逆を言えばいくら勤務態度が悪くても数字さえ達成して仕舞えば誰も文句を言うことはできない。
また、管理職になるには社内面談や、レポートが必要だが、前述した数字、実力主義とは異なり年齢が若いからと言う理由で管理職にならないメンバーもいた。
株式会社ユニオンシンクの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
会員登録(無料)はこちら