回答者: 男性/ 営業、労務管理、採用人事他/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 課長代理
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
500万円 | 33万円 | 10万円 | 125万円 |
年収 | 500万円 |
---|---|
月給(総額) | 33万円 |
残業代(月) | 10万円 |
賞与(年) | 125万円 |
大手企業の傘下に入ったことにより、従前とは大きく変わりました。調整のために付いていた手当は基本給に組み入れられ、その分残業代や賞与に反映されるようになっています。
評価制度:
年功序列ではなく、経験年数等がベースになっています。評価がどの程度昇給に反映されるかは役職や職種によって違いますが、先ずは全員の昇給を優先している結果だと思います。そのため、社員への就労の期待は大きいです。