「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
株式会社シンクタンクオブジャパンの口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
3.1
85件
株式会社シンクタンクオブジャパンの口コミ一覧ページです。株式会社シンクタンクオブジャパンで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを85件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社シンクタンクオブジャパンへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年07月01日
口コミ投稿日:2024年05月19日
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2023年07月01日
回答者: 男性/ 派遣/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2022年05月30日
回答者: 男性/ 出向社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.8
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
280万円 | 20万円 | 0万円 | 40万円 |
年収 | 280万円 |
---|---|
月給(総額) | 20万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 40万円 |
口コミ投稿日:2023年07月01日
回答者: 男性/ 派遣/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2023年06月08日
回答者: 男性/ 出向社員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2022年12月02日
回答者: 男性/ 出向社員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.8
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
280万円 | 20万円 | 0万円 | 40万円 |
年収 | 280万円 |
---|---|
月給(総額) | 20万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 40万円 |
口コミ投稿日:2023年05月24日
回答者: 男性/ 特に/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.2
口コミ投稿日:2024年05月24日
回答者: 男性/ アプリケーション/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般職
3.7
口コミ投稿日:2022年12月02日
回答者: 男性/ 出向社員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2023年05月24日
回答者: 男性/ 特に/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.2
口コミ投稿日:2023年07月01日
回答者: 男性/ 派遣/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.8
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
390万円 | 25万円 | 5万円 | 60万円 |
年収 | 390万円 |
---|---|
月給(総額) | 25万円 |
残業代(月) | 5万円 |
賞与(年) | 60万円 |
口コミ投稿日:2024年05月19日
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2023年01月02日
回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.3
口コミ投稿日:2023年01月02日
回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.3
口コミ投稿日:2021年07月21日
回答者: 男性/ ネットワークエンジニア/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | 20万円 | --万円 | 60万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | 20万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | 60万円 |
口コミ投稿日:2022年09月08日
回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | 22万円 | 0万円 | 20万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | 22万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 20万円 |
口コミ投稿日:2021年07月21日
回答者: 男性/ ネットワークエンジニア/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2022年09月08日
回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2021年07月21日
回答者: 男性/ ネットワークエンジニア/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2015年10月13日
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2022年09月08日
回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年01月02日
回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
330万円 | 20万円 | 2万円 | 82万円 |
年収 | 330万円 |
---|---|
月給(総額) | 20万円 |
残業代(月) | 2万円 |
賞与(年) | 82万円 |
口コミ投稿日:2021年07月21日
回答者: 男性/ ネットワークエンジニア/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2021年07月21日
回答者: 男性/ ネットワークエンジニア/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2021年07月21日
回答者: 男性/ ネットワークエンジニア/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2015年10月25日
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2024年05月19日
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2022年04月06日
回答者: 男性/ プログラマー/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2022年04月06日
回答者: 男性/ プログラマー/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2022年04月06日
回答者: 男性/ プログラマー/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2023年06月08日
回答者: 男性/ 出向社員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2023年01月02日
回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.3
株式会社シンクタンクオブジャパンのカテゴリ別口コミ(85件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社シンクタンクオブジャパンの評判・口コミ 年収・給与
回答者: 男性/ アプリケーション/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般職
昇給額は概ね5千円程度昇給する。
基本的には現場に出て働いていれば余程のことがなければ悪い評価はつかないと思う。
この会社では資格取得はかなり重要視されていて、資格取得に力を入れていた若手社員がチーフに昇格したケースもあるとのこと。
賞与については業績によるが、概ね1.5ヶ月×2回支給される。
基本の賞与月額に業務成績の評価が加味される仕組みのようである。
各種手当については、基本給に派遣手当、食事手当?が付加する構成となる。
正直なところ基本給はかなり低いと思われるので、資格手当で稼ぐ社員が多い。
資格取得は大変な部分もあるが、ITパスポート取得でも月3千円の手当がつくので何かしらの資格を取得すると良いと思う。
資格を複数取ることで他の企業と近い水準で稼ぐことが可能となる。
評価制度:
昇進・昇格は年1回となる。
年功序列による評価ではなく完全実力主義だと感じる。
現場の案件終了などで待機になってしまうと、評価にそこそこ響くと思う。