エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(15件)

株式会社エネルギーステーションの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月26日

回答者: 女性/ 営業事務・営業アシスタント/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年01月26日
福利厚生:
住宅補助であったり、副業ができる環境があればなお良いと感じる。退職金は3年以上からある。通勤手当は基本的に上限ない。

オフィス環境:
駅からそう遠くはないが、どの店舗も少し辺鄙な場所にあるため車通勤の方が快適だと思う。

株式会社エネルギーステーションの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月09日

回答者: 女性/ 営業事務・営業アシスタント/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年12月09日
勤務時間・休日休暇:
事務員は休みは非常に取りやすいです。人数さえ確保できればいつでも休めるのでワークライフバランスがとても取りやすくて働きやすいです。また結婚や育児で時短勤務等の考慮もしていただけます。

多様な働き方支援:
リモートワークはなく、副業もできません。時短勤務は考慮していただけるので環境等が変わってもとても風通しよく働きやすいです。

株式会社エネルギーステーションの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月31日

回答者: 女性/ 営業事務・営業アシスタント/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年05月31日
企業カルチャー・社風:
やりたいことは挑戦できる環境です。

組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーションは取りやすいです。ただ自分から動ける人や聞ける人出ないと誰も教えてくれないので注意です。

ダイバーシティ・多様性:
現状特にそういった取り組みはないと思います。

株式会社エネルギーステーションの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月26日

回答者: 女性/ 営業事務・営業アシスタント/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年01月26日
女性の働きやすさ:
女性で管理職になっている人はおらず、昇進などは基本的にない。ただ、言えばいろんな仕事を任せてもらえるので何事にも挑戦できる環境。業務の範囲は広いので向き不向きはある。

株式会社エネルギーステーションの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月09日

回答者: 女性/ 営業事務・営業アシスタント/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年12月09日
成長・キャリア開発:
資格手当はありませんが、定期的に電話対応等の研修があるのでしっかりと知識を蓄える時間を確保できます。

働きがい:
仕事内容等は特段難しいことはありませんが、いろんな業務内容に挑戦出来ます。やってみたい意志を伝えると快く環境を作っていただけます。

株式会社エネルギーステーションの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月09日

回答者: 女性/ 営業事務・営業アシスタント/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年12月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
基本的には男性が主体になる会社なので、女性で管理職等ははっきり言うと難しいです。ただ、事務職の範囲でいろんなことに挑戦できる環境ではあるので、安定とやりがいの両方を得られるかとおもいます。

株式会社エネルギーステーションの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:大阪ガスの下請け会社ということで、安定性のある会社でした。普通の会社なら、飛び込み営業をしていかなければなりませんが、大阪ガスという看板があるため、顧客は、安心して、注文をしていました。そのため、業績は安定していました。

株式会社エネルギーステーションの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月31日

回答者: 女性/ 営業事務・営業アシスタント/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年05月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 23万円 0万円 50万円
年収 300万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
昇給、賞与全て上司のさじ加減。特に事務職は評価が難しいので下がることはないが著しく上がることもない印象でした。

評価制度:
圧倒的に実力主義です。若くても昇進してる人たくさんいます。