回答者: 女性/ UIデザイナー/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ なし
比較的お休みも取りやすいかと思いますが、開発も佳境に入るとそれどころではないが、その後に有給を取ることもできるのでバランスは取れるのかと。ただこれも参画する開発の内容によって変わると思います。自分自身は土日はお休みいただいておりましたし、有給も使わせていただいていました。
多様な働き方支援:
副業は薦められており、リモートもしやすい環境。外部とやりとりしているPMや営業さんは比較的出勤しているイメージでした。色々と融通を効かせてもらえているようでした。早帰りやリモートなど子育て世代にはありがたかったです。あと男性の育休も取っておられる方がいて、奨励されているよう。
株式会社神戸デジタル・ラボの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社神戸デジタル・ラボの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生はほとんどない。フルリモートなので通勤手当は無くて良い。通信費手当がコロナで支給されるようになった。退職金はない。
オフィス環境:
コロナで規模が縮小した。会議室や共有スペースも減っている。基本的にフルリモートなので、特に困らないと思う。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る