「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
ショーワグローブ株式会社の口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
3.2
161件
ショーワグローブ株式会社の口コミ一覧ページです。ショーワグローブ株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを161件掲載中。エンゲージ会社の評判は、ショーワグローブ株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年08月16日
口コミ投稿日:2024年06月24日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/ 一般社員
3.0
口コミ投稿日:2023年10月20日
回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2023年08月16日
回答者: 男性/ エンジニアリング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.1
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
450万円 | 26万円 | 2万円 | 100万円 |
年収 | 450万円 |
---|---|
月給(総額) | 26万円 |
残業代(月) | 2万円 |
賞与(年) | 100万円 |
口コミ投稿日:2023年10月31日
回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2023年08月16日
回答者: 男性/ エンジニアリング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.1
口コミ投稿日:2025年01月14日
回答者: 男性/ エンジニアリング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2023年08月28日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/ 一般社員
3.0
口コミ投稿日:2023年08月28日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/ 一般社員
3.0
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
280万円 | 20万円 | 2万円 | 20万円 |
年収 | 280万円 |
---|---|
月給(総額) | 20万円 |
残業代(月) | 2万円 |
賞与(年) | 20万円 |
口コミ投稿日:2023年10月29日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2022年10月19日
回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2023年12月29日
回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.0
口コミ投稿日:2023年08月28日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/ 一般社員
3.0
口コミ投稿日:2025年01月14日
回答者: 男性/ エンジニアリング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2024年02月26日
回答者: 女性/ ラウンダー/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
3.3
口コミ投稿日:2015年08月01日
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2.3
口コミ投稿日:2021年09月16日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.5
口コミ投稿日:2015年08月01日
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
450万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 450万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
口コミ投稿日:2020年12月18日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2021年06月07日
回答者: 女性/ 営業支援/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業
3.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
450万円 | 28万円 | 5万円 | 40万円 |
年収 | 450万円 |
---|---|
月給(総額) | 28万円 |
残業代(月) | 5万円 |
賞与(年) | 40万円 |
口コミ投稿日:2021年01月13日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
5.0
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
470万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 470万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
口コミ投稿日:2022年09月24日
回答者: 女性/ 営業企画/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2021年09月16日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.5
口コミ投稿日:2021年08月19日
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.3
口コミ投稿日:2021年08月19日
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
600万円 | 37万円 | 4万円 | 150万円 |
年収 | 600万円 |
---|---|
月給(総額) | 37万円 |
残業代(月) | 4万円 |
賞与(年) | 150万円 |
口コミ投稿日:2021年06月07日
回答者: 女性/ 営業支援/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業
3.3
口コミ投稿日:2022年06月01日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2021年06月07日
回答者: 女性/ 営業支援/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業
3.3
口コミ投稿日:2021年09月16日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.5
口コミ投稿日:2020年12月18日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2021年08月19日
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.3
口コミ投稿日:2022年06月27日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2023年08月28日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/ 一般社員
3.0
口コミ投稿日:2022年11月19日
回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.5
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
ショーワグローブ株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
借り上げ社宅制度を利用して、かなり負担が低い状態で一人暮らし、家族暮らしが可能である。事務系総合職は転勤があるが、どこの地域になっても住まいのフォローは手厚く安心。ほかの会社とは比べ物にならないくらい手厚いものだと思う。給与に不満がある人もいるかもしれないが、この制度のおかげで家賃支払いはほとんどないので同等の賃金の他の会社の人よりも収入は安定しているものだと感じられる。
オフィス環境:
各営業の立地はとてもよい。ターミナル駅からも近く、終業後に移動する場合でもスムーズに移動が可能である。また、駅近くのビルにあるため通勤には困らない。また、基本都市部にあるため不便はなく、若いうちにいろんな都会の生活を楽しめるのも魅力的だと思う。
ただ本社は姫路であり、都会で働きたい気持ちがある人はギャップに感じるだろう。