エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社徳島大正銀行の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
373万円200~650万円53

(平均年齢28.0歳)

回答者の平均年収373万円
回答者の年収範囲200~650万円
回答者数53

(平均年齢28.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
380万円
(平均年齢26.8歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
319万円
(平均年齢30.1歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
383万円
(平均年齢29.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(34件)
すべての口コミを見る(234件)

株式会社徳島大正銀行の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月16日

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ リテラシー

5.0
口コミ投稿日:2024年06月16日
福利厚生:
住宅補助は徳島支店だとあまりでないが、県外転勤になった際には多く出るため県外に転勤希望を出すものも多くいます。退職金は地方の会社の中では多く出ると思う。

オフィス環境:
立地は視点によってさまざまである。

株式会社徳島大正銀行の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月15日

回答者: 女性/ 営業、事務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年11月15日
勤務時間・休日休暇:
店舗によって有給休暇の取れる店舗や取りにくい店舗があった。
忙しい支店に勤めていたため、忙しい時期は毎日残業があった。
年中忙しくない支店もあるため、支店によって残業もあったりなかったりする。

多様な働き方支援:
リモートワークは一切できない。
電車が止まっている日でも出勤しないといけなかった。

株式会社徳島大正銀行の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月07日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任

2.5
口コミ投稿日:2024年09月07日
企業カルチャー・社風:
チャレンジしやすい環境を目指しているような雰囲気はある。
一部声の大きい人が牛耳るような雰囲気で風通しはいいとは言えないが、改善しようとしてはいるのではないかと思う。

組織体制・コミュニケーション:
色々な人がいるため、上司にも当たり外れがあると感じる。プライドを持って仕事をしていることはいいことだと感じるが、過剰に高い人など内部でのコミュニケーションに難のある人間も多い。

株式会社徳島大正銀行の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月05日

回答者: 女性/ ルート営業・ルートセールス・渉外・外商/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般

3.4
口コミ投稿日:2024年06月05日
女性の働きやすさ:
女性管理職の登用率の関係から女性渉外を増やそうとしているが、子どもができた際には渉外業務を続けることは現実的ではないと感じる。全く体調を崩さない子どもであること、家族の完全なバックアップのどちらかが備わっていれば渉外業務の継続は可能。逆にそれが担保されていない人には出産後渉外をすることは個人的にはお勧めできない。仕事とプライベートの両立が困難で、辛い思いをする人が増えてほしくない。

株式会社徳島大正銀行の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月16日

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ リテラシー

5.0
口コミ投稿日:2024年06月16日
成長・キャリア開発:
出る杭は伸ばすの方針なので研修制度も充実しているためスキルを身につけるには最適な環境である。本人に学ぶ意思さえあれば資格の取得などの機会は多くある。

働きがい:
地方銀行なので若い時から多くの裁量を与えられるため様々なことが身につくが、多くのことを学んでいる人と学んでない人の差があまりないためモチベーションは低くなる。

株式会社徳島大正銀行の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月15日

回答者: 女性/ 営業、事務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年11月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
銀行の事務は思っていた以上に細かい。
これはどこの金融機関とも共通するとは思う。
支店によって残業が多かったり、有給休暇が取りにくいというのは、マイナスな点であった。
あと、思っていた以上に紙ベースでの取引が多い。

株式会社徳島大正銀行の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月12日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年04月12日
事業の強み:
大阪では不動産事業に強い
四国では一般企業に強い
新規開拓は関西圏エリアでは強化中
住宅ローンや消費者ローンの取引先の増加を図り
高収益の見込める個人ローンに力を入れている。

事業の弱み:
四国では知名度はあるが、関西圏ではまだまだだと思う、メガバンクとの金利競争や一部しか知られていない銀行名をいかに広げていくかが課題
またエリア等が重複してる店舗もあり徐々に店舗展開も減らしていかないといけない。

事業展望:
マイナス金利がまだまだ長引いており、いかに顧客支援ができるかで変わってくると思う
金利で稼ぐだけじゃなく、手数料ビジネスがいかに重要になるのかがポイントである。
また窓口等は機械化も進んできており今後新しくどういったシステムを導入していくかが今後の業界全体のポイントだと思う。
四国地方ではなかなか稼ぐパイが大きくなる事もなく、関西圏にどの程度店舗展開や、稼ぎ頭になるかで変わってくると思う。

株式会社徳島大正銀行の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月16日

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ リテラシー

5.0
口コミ投稿日:2024年06月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 3万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
昇給や賞与は役職がつくまでは多くはないが地方だと充分な額である。家賃補助などは県外に転勤になった際には多く出る。

評価制度:
昇進や昇格は本人の実力も大事だが配属支店の成績によっても左右されるため運要素は少しあると感じる。自分の成績や評価に応じて給料が違う。