エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アイデムの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
426万円200~800万円76

(平均年齢36.6歳)

回答者の平均年収426万円
回答者の年収範囲200~800万円
回答者数76

(平均年齢36.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
451万円
(平均年齢37.1歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
363万円
(平均年齢36.1歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(100件)
すべての口コミを見る(959件)

株式会社アイデムの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月28日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 西日本/ 一般

3.8
口コミ投稿日:2023年01月28日
福利厚生:
家族手当は確か子ども一人あたり1万円支給。
配偶者手当は2万円支給だったと思いますが、
途中から扶養者に限るという基準に変更になった。

オフィス環境:
西日本の本部はオフィス街の本町にあります。
その他各営業所ともに駅から徒歩圏内。
入っているテナントビルのグレードによって綺麗さなどに差はある印象。

株式会社アイデムの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月25日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年12月25日
勤務時間・休日休暇:
指定休日に出勤になることは無いし、有給は普通に取得できる。
産育休も当然取得できるし、復帰者も多い。
勤務時間は自分の仕事の進め方次第である程度コントロール可能。

多様な働き方支援:
リモートワーク可能、デバイス関連の支援も手厚い。
有給・半休に加え、時間休取得制度もあるので、働き方支援は概ね時代に沿って対応している。

株式会社アイデムの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月21日

回答者: 女性/ 採用プレゼンター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年05月21日
組織体制・コミュニケーション:
話しやすい上司は多いですが、上が絶対なので意見などは通りにくいです。

ダイバーシティ・多様性:
外国人採用にも力を入れているので多様性はあると思います。
ただ、それは外国人採用部署だけであって、他の部署はどうか不明です。

株式会社アイデムの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月15日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月15日
女性の働きやすさ:
営業職は若干有給が取りにくい。定められた地域の営業担当は自分1人であるため、顧客対応の調整が必要になる。また、目標売上額への達成率に応じて給与が上がることも休みにくい理由の一つ。

事務職は休みとりやすい。昨年も100%近く取った。

株式会社アイデムの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月11日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年05月11日
成長・キャリア開発:
新入社員の研修は充分行われます。
覚えることがたくさんあり過ぎて、配属後のOJTありきですが。

働きがい:
どの部署に行っても仲間には恵まれると思うのと、感謝の声もいただけることが多いので、社会の役に立ってる気持ちにはなれると思います。

株式会社アイデムの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月11日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年05月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
概ね同じです。
昔は恐ろしく残業が多かったのですが、今はそこまで多くはありません。

株式会社アイデムの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月11日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年05月11日
事業の強み:
スピード感は決して速くはありませんが、顧客目線の新しい取り組みは常に模索しており、信頼も得ていると思います。

事業の弱み:
かつての新聞折込求人時代はほぼ一強状態でしたが、時代の流れとともに紙からWEBにシフトし、同業他社も乱立しているので、求人媒体以外に手を伸ばすしかなくなっています。
現状は職業紹介事業にも進出しています。

事業展望:
昔ほどの売上高はないものの、細々と長く続いていくのではないでしょうか。

株式会社アイデムの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月10日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年03月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 0万円 0万円 80万円
年収 480万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
年齢で基本給が設定されていて、昇格しない限り大きなペースアップが見込めない。インセンティブでそれなりに稼げるけれど、安定して稼げるわけではないのが不安に感じてしまう。

評価制度:
年齢・性別関係なしに昇給するチャンスがある。目標数字への達成度と周りへの貢献度の2軸で評価される。
目標達成度の比重は高そうだが、勤務姿勢がかわて未達状態で昇給した人もいた。上司の好き嫌いで評価されている印象はない。