エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(57件)

株式会社スパイク・チュンソフトの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月19日

回答者: 男性/ ゲーム開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年10月19日
福利厚生:
福利厚生は必要最低限。通勤手当は出るが、退職金や住宅補助などはない。

オフィス環境:
立地は微妙。会議室は少ない印象があった。

株式会社スパイク・チュンソフトの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月28日

回答者: 女性/ プログラマー/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.4
口コミ投稿日:2024年08月28日
勤務時間・休日休暇:
定時出社定時退勤だった。特に退勤時間には厳しく残業は基本許されなかった。

多様な働き方支援:
新卒一年目はリモートワークがメインで固定曜日に週一出社(電話番をするため)
二年目からはフル在宅可。

株式会社スパイク・チュンソフトの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月19日

回答者: 男性/ ゲーム開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年10月19日
企業カルチャー・社風:
受諾案件が多いうえに足りない人材は経験者を派遣で雇うことを主としているため、若手の挑戦機械は少ない。

組織体制・コミュニケーション:
フロア内は静かで組織間の交流は少ない。

ダイバーシティ・多様性:
残業が多く、深夜まで誰かしら残っているのは日常茶飯事。
仕事一本の人にはおすすめできる環境ではあるが、私生活もある程度大事にしたい人にはおすすめできない。

株式会社スパイク・チュンソフトの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月19日

回答者: 男性/ ゲーム開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年10月19日
女性の働きやすさ:
女性の社員はいるにはいた。(もちろん男性の方が多くはあるが)

株式会社スパイク・チュンソフトの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月19日

回答者: 男性/ ゲーム開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年10月19日
成長・キャリア開発:
成長機会は自己努力。勉強会などはほぼない印象でした。

働きがい:
人手不足ではあるので、働きがいはある。

株式会社スパイク・チュンソフトの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月18日

回答者: 男性/ CGデザイナー/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年05月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:
社員が思ったよりも少なく感じた

株式会社スパイク・チュンソフトの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月18日

回答者: 男性/ CGデザイナー/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年05月18日
事業の強み:
自社IPだけじゃなく、ローカライズなども手掛けているのは手堅くて良いと思う

事業の弱み:
開発しているゲームの規模や数と比較して社員が足らないように思う

事業展望:
某人気IPが今でも人気なので、暫くは安泰かもしれない

株式会社スパイク・チュンソフトの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月17日

回答者: 女性/ デザイナー/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 420万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 420万円
給与制度:
給与はゲーム業界の水準より低め。売上によってタイトルインセンティブがでました。
インセンティブの比率は上長・タイトル担当判断