回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業部/ 担当課長
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
600万円 | 40万円 | 0万円 | 120万円 |
年収 | 600万円 |
---|---|
月給(総額) | 40万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 120万円 |
歴史もあり、制度等もしっかりとしています。年功序列的なところも散見されますが、歴史がある製造業としては仕方がないかもしれません。それによるメリットもあります。収入が安定していて生活設計がしやすいところです。給与制度は理解しやすく満足いくものでした。昇給は自動車関連なので、メーカーの売上に左右されるところもありますが、世間相場ではないかと感じています。当然賞与も同様です。手当については入社当時はかなり当たり前に思っていた手当も、今考えてみると少々古臭い感じがあります。先の同一労働同一賃金などの対応は遅れているように思います。もう少し給与体系をシンプルにするとよいと思います。
評価制度:
評価制度は、営業職ゆえに業績連動かと思いきや、評価方法は完全連動でなく、かなり定性的な評価になっています。但し結果についてのフィードバックはしっかりと伝えてもらい良かったと思います。それにより自分の改善点を抽出することができ、それを目標として業務をこなすことができました。
マルイ工業株式会社の評判・口コミ 年収・給与
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員
会員登録(無料)はこちら