「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- IT・通信(SIer・ソフトウェア開発・システム運用)業界
- 株式会社ウインの評判・口コミ
- 株式会社ウインの福利厚生・オフィス環境
株式会社ウインの福利厚生・オフィス環境
3.4
43件
株式会社ウインの福利厚生・オフィス環境の口コミページです。株式会社ウインで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを43件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ウインへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2018年12月11日
口コミ投稿日:2016年09月10日
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2.0
口コミ投稿日:2022年09月25日
回答者: 女性/ パート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
1.0
同じ業界の企業の口コミ
3.2
東京都港区愛宕2−5−1愛宕グリーンヒルズMORIタワー
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.3
東京都品川区東五反田2−10−2東五反田スクエア5F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:無料の飲み物があり、1日の飲み物代がかからないのはいいと思う...
続きを見る
3.1
大阪府大阪市西区江戸堀1−3−15新石原ビル9F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:育成面の意識が全体的に低い(弱い)ため、自己成長は自己の意識...
続きを見る
2.7
東京都品川区南大井6丁目12-10ITCビル
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ ソリューション部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:退職金あり、寮は無し、住宅手当ありオフィス環境:自社ビルのた...
続きを見る
3.1
愛知県刈谷市一色町3−9−6
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:メンタル不調で休暇中の社員は少ないが、実際には長期休暇に入る...
続きを見る
3.0
大阪府大阪市東淀川区東中島1−19−4ルーシッドスクエア新大阪3F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.3
東京都杉並区和泉3−46−9YS第1ビル2F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.1
東京都千代田区九段北4丁目1番9号 市ヶ谷MSビル7階
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 回答なし/ インフラエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
福利厚生:通勤手当はしっかり出てました。住宅補助はありません。...
続きを見る
3.2
東京都港区赤坂3−21−16SKI赤坂ビル5F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ itソリューション/ なひ
福利厚生:通勤費は支給されるが、他は特になし。オフィス環境:ほぼほぼが...
続きを見る
3.1
東京都八王子市石川町2970
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ メンバー/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:寮、通勤手当、退職金有り。住宅補助は当時はあったが打ち切りと...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ウインの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
地元の企業なので一流企業には及びませんが住宅補助や通勤手当もあるし、当然退職金も出ます。その地域では平均的かと思います。
あとは、本社事務所が市内中心部のビルにあるので電車、バス、徒歩、自転車、バイク通勤になります。
駐車場は無いので(近くにコインパーキングはありますが)自家用車での通勤は無理と思います。
オフィス環境:
市内中心部のビル内でワンフロアーを事務所として借りています。事務スペースと20人位入れる会議室、50人位入れる会議室があります。
別のビルにも50人位入れる会議室が有るようですが、私は行ったことがないので詳細は分かりません。当然ビル内にトイレや自販機もあらりますが市内中心部と言うことでコンビニや飲食店、専門店、百貨店など緊急で必要なものが発生しても大体手に入ります。