エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

髙原自動車工業株式会社の職種別口コミ(18件)

すべての口コミを見る(18件)

髙原自動車工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月05日

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年10月05日
福利厚生:
住宅補助、寮は基本的にない。
退職金制度は勤続3年以上から対象となるので制度がある分にはありがたい。
福利厚生サービスとして「リロクラブ」というサービスを会社が導入し支援していて利用の仕方は個人それぞれなので充実している。

オフィス環境:
本社工場の立地は駅近くで徒歩15分圏内なので通勤に不便を感じない。
会議室スペースは有り室内は充分広く椅子は座り心地が良いと思います。
歴史のある会社で工場が古く何十年も前からの設備、機械類を使っているので修繕や買い換えをしながら工場を稼働させている。

髙原自動車工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月05日

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年10月05日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間については、配属先によってかなり左右されるものだと思われます。
フロントスタッフは基本的にお客様都合で勤務する仕事なので、勤務時間は日々違うことが多い。
夕方お客様の所に行ってそのまま直帰するケースもしばしばあります。

多様な働き方支援:
リモートワークは原則ありません。副業も原則不可。
働き方支援として時短勤務も会社は慣用的な態度を示しており、例えば今日子供の学校の面談があるので早帰りしたい その時は半日有給休暇を申請して勤務時間を調整している

髙原自動車工業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月05日

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年10月05日
企業カルチャー・社風:
自由とも言えるし統制が取れてないともいう。挑戦する機会はどちらかというと上司による。
組織体制が明確であり、良くも悪くもない。
中途採用者が多いので出身業界もバラバラでいろいろな人がいて話題豊富でおもしろい。

組織体制・コミュニケーション:
会社全体の年齢層は高く、勤続年数も長い人が多いので最初は近寄りがたい雰囲気に感じるかもしれないが面倒見が良い人、人情溢れる人が多くとけ込みやすい方だと思います。
中途入社の方も多いので年齢に関係なく馴染みやすくコミュニケーションは取りやすい。

ダイバーシティ・多様性:
性別は圧倒的に男姓が多い会社です。自動車は女性も利用する事が増加してきてるので、これからは女性社員が増えていくべき。
外国人実習生が2年前より在籍していて新しい風となりワークスタイルが活気に満ち溢れて社内の雰囲気が良くなった。

髙原自動車工業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月05日

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年10月05日
女性の働きやすさ:
女性の働き方に関して以前に比べて働きやすい会社になった。
子どもの行事ごとには心地良く参加してもらえる職場環境があり協力志向な所です。
女性・男性問わず一社員としての差別事がなくコミュニケーションがとれてるので。

髙原自動車工業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月05日

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年10月05日
成長・キャリア開発:
長く勤めていくと車を通してお客様の人生がみえてきます。出会ったときはお客様はスポーツカーに 、やがてご結婚やお子様の誕生を機にワンボックスカー車に、そしてお子様が高校生になりSUV車に・・・等お客様が乗ってこられた車と同時に長いお付き合いができ共に成長を感じると思います。

働きがい:
上層部に熱意がある人とない人が混在しており、熱意のある人とうまがあえば別案件でも意見が通ったりして中堅以降になっても働きやすい環境が得られる印象がる。
車が好きな人は直に様々な関連するものに触れるから楽しいと思います。

髙原自動車工業株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月05日

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年10月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:
想像通り車好きな人が多く、カーライフを楽しんでる社員が多く共通の趣味になり仲間ができる良い環境だと思う。逆に配属先によってはあまり車には興味ない方もいてるのでその辺はギャップを感じた。
期待は給与、賞与アップ

髙原自動車工業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月05日

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年10月05日
事業の強み:
自動車の整備、車体整備、保険業務、ロードサービス業、架装業といった自動車関連に対して幅広く展開していてお得意先も大手企業が多いので、会社は安定していると思う。
他部署との連携をとることももちろんあるので、社内リソースを活用し学びの種類を増やす事ができる。

事業の弱み:
業種が自動車車体整備業なので自動車を業務・レジャー等利用していく中で維持、トラブル、メンテナンス等がなくなると当然事業として成り立たない。どの業種でも自動車はなくてはならないものなので無くならないが・・・

事業展望:
全く新しい事業に取り組むというより、今の保守事業についてDXを活かして進化していくこととなりそうです。
自動車という構造に特化した設備、機械類はもちろん人も新しくなっていく自動車のそのものに対応していくべし。

髙原自動車工業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月05日

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年10月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
昇給1回、賞与2回、各種手当もあり残業手当に関してはある程度残業すれば並大抵の給料になる。
フロントスタッフ等の固定残業代(20時間)含みの社員はそれ以上残業すればもちろん支給される。
基本給が賞与や退職金の金額に影響するので重要な項目である。

評価制度:
昇進・昇格は必要に応じて有り販売実績や店舗運営、勤続年数や上司等の評価を得られれば実施するのでやりがいがある。
フロントスタッフとしての個人のノルマみたいなものはないが、部署として売上を向上し利益をだせば昇進・昇格・賞与の評価が得られる。