エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

加藤精工株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
396万円300~530万円12

(平均年齢35.8歳)

回答者の平均年収396万円
回答者の年収範囲300~530万円
回答者数12

(平均年齢35.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
400万円
(平均年齢37.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
490万円
(平均年齢41.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
398万円
(平均年齢34.5歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
443万円
(平均年齢32.3歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
313万円
(平均年齢38.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(6件)
すべての口コミを見る(41件)

加藤精工株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月13日

回答者: 女性/ 総務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月13日
福利厚生:
一般的なものは一通りあるが、もう少し工夫した福利厚生があるといいなと感じた。また、冠婚葬祭時に使えるような特別有給休暇がないので有休を使わざるを得ない状況になる。(特別休暇はあるが無給。)

オフィス環境:
どの拠点も駅近ではない。本社は新築なのでまだキレイ。

加藤精工株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月13日

回答者: 女性/ 総務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月13日
勤務時間・休日休暇:
トヨタカレンダーなので休みはそれなりにある。有休も取りやすい環境だと思う。突発で休む時は上司の承認がないと欠勤になるのでちょっとしんどい。

多様な働き方支援:
フレックス、在宅勤務は制度はあるのに使えないので意味がないと思う。時短や副業は申請すれば可能。

加藤精工株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月27日

回答者: 男性/ 設備オペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 圧造課

3.1
口コミ投稿日:2022年02月27日
組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーションはあまり取れていない。
不満がたまる前にお互いに困ったことなどが話せ合えていると良くなると思う。ある程度不満が溜まらないと言わないので聞く耳を持っていないことが多い。

ダイバーシティ・多様性:
LGBTQの教育がある。

加藤精工株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月17日

回答者: 回答なし/  / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月17日
女性の働きやすさ:
女性の活躍をアピールしているが子育て中の女性にとってみたらあまり働きやすさは感じない
子供の体調不良や通院などで遅刻早退欠勤をせざるを得ない場合でもペナルティが発生して賞与にひびく
学育時間という高校生までの子供の学校行事で4時間未満までなら使用できる制度があるが病気やケガ、通院などには使えず子育て中の女性からすれば子供に関する事にもう少し理解や寄り添いがあってくれた方がありがたい
他の会社となんら変わらないむしろペナルティがある分、他の会社より働きにくい
若い社員も多いがこれから結婚、出産して子供がいても働きやすい会社にする為にもう少し制度を見直した方がいいと思います

加藤精工株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月12日

回答者: 男性/ 品質管理スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 品質/ 一般

3.9
口コミ投稿日:2024年07月12日
成長・キャリア開発:
社内SNSにて研修の案内が来たり、資格取得にも力を入れている。誰でも参加OKなところが有り難く、新人でも仕事を覚えながら資格の取得ができる。

働きがい:
常に職場の改善を個人レベルからできるところに仕事のやりがいを感じます。
少しでもやりづらいことがあれば上司に相談したりして作業環境をよりよくできる仕事がやりやすいです。

加藤精工株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月17日

回答者: 回答なし/  / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:
早退、遅刻、欠勤でペナルティがあるので転職すぐの社員は有給がなく辛いと思う
有給の支給にも制度がおかしくて入社月によってすぐ有給がもらえる人ともらえない人と日数にもかなり差があり不公平さを感じた

加藤精工株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月12日

回答者: 男性/ 品質管理スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 品質/ 一般

3.9
口コミ投稿日:2024年07月12日
事業の強み:
強みはやはり、製造面において複雑な形状のせいひんにおいても高いレベルでモノが作れる事。

弱みはトラブルがあった時に対処できる人が限られており、遅延に繋がったりしている、情報共有が少し詰めが甘いところが欠点だと思う。

事業の弱み:
職場環境(温度などの面)が他社と比較するとまだひどく、場所によっては暑過ぎる・寒すぎるがあるので改善の余地はあるのかもしれません。

事業展望:
車のボディーアッシーに限らず、まだまだトライできそうな製品がある・作れる力があるのでもっと新製品を引き連れてくれると確信しています。

加藤精工株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月26日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年09月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 23万円 3万円 30万円
年収 300万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 30万円
給与制度:
給与は、勤続年数に対して将来性が無さそう。
昇給もほとんどなく、賞与はかなり少ないと聞いている。定着率の悪さに直接関わっている問題の一つと思われる。

評価制度:
評価制度そのものはあるが、何をもって評価されているか疑問を感じている社員は多そう。
組織体系が整っていないことが、ちゃんと個々の社員を見た評価が出来ない理由と思われるが、組織の見直しをしていくような兆しもあるため、今後に期待したい。