エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アイヴィスの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
409万円227~780万円43

(平均年齢29.6歳)

回答者の平均年収409万円
回答者の年収範囲227~780万円
回答者数43

(平均年齢29.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
401万円
(平均年齢29.1歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(35件)

株式会社アイヴィスの職種別口コミ(218件)

すべての口コミを見る(218件)

株式会社アイヴィスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月26日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年07月26日
福利厚生:
住宅補助は一人暮らしの場合3万円、実家暮らしだと1.5万円が支給される。
また福利厚生はTJKに加入している為、福利厚生に関しては問題ないと思う。

オフィス環境:
分室ビルはオフィス環境があまり良くないと思う。ビル自体が古いのかわからないが、エアコンの効きがあまりよくなくスーツで分室に出勤すると暑苦しいことが多々あった。本郷のビルは完成したばかりであり非常に快適に作業ができると思う。
また駅からも近いので利便性の高さもポイントが高い。

株式会社アイヴィスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月01日

回答者: 回答なし/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月01日
勤務時間・休日休暇:
基本的に定時で帰ることができていた。繁忙期にはその限りではなく、残業や休日出勤があった。しかし、残業や休日出勤が発生する際には障害対応やシステムリリース直後などの明確な理由があったため、納得感があった。有給休暇は繁忙期以外は比較的自由にとることができる。当日の連絡でも体調不良などの仕方のない事情の場合、断られることはなかった。

多様な働き方支援:
原則出社して仕事をするべきだという考え方が社内に浸透しているため、リモートワークはほぼできない。客先によってはできるようだが、8割以上の社員は出社して仕事をしている印象だった。時短勤務は子育てなどの事情を考慮して認められることもあるようだった。

株式会社アイヴィスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月01日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月01日
企業カルチャー・社風:
若者はチャンレンジするチャンスはあります、やりたいことを手を挙げて参画できます。性格がいいひとが多くて、通風がいいですが、上部の韓理想のフットワークがおもい、実際に改善されることがむずかしいと思います。

組織体制・コミュニケーション:
組織間のコミュニケーションがよいと思います、今1ON1を行っているので、毎月上司とはなすちゃんすがあります。

ダイバーシティ・多様性:
中国人ほかの国のひとがいます、とくに差別がないです。

株式会社アイヴィスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月10日

回答者: 女性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年11月10日
女性の働きやすさ:
基本的に残業が多いので、女性が働きやすい環境とは言えないと思います。小さい子供がいて時短勤務をしている女性はいたので、働きながら子育てをする環境が整っていない訳では無いです。

株式会社アイヴィスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月20日

回答者: 男性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年08月20日
成長・キャリア開発:
有名どころのIT関連資格の手当は合格した場合、受験料もらえる。中には受験料に加えて+αもらえる。新人研修は、しっかりと行われている。(3か月間)

働きがい:
自分に合ったプロジェクトに配属されれば、働きがいを感じることができる。

株式会社アイヴィスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月10日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年12月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:
最近は新入社員数が多いため、自分の希望が通りにくい。先端事業が占める割合はそれほど多くないため、先端技術に触れたいなら周囲の社員以上の実力や熱意が必要になる。

株式会社アイヴィスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月07日

回答者: 女性/ se/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月07日
事業の強み:
ここは模索中だと思う。ここの強みが出来ればもっと良い企業になると思います。

事業の弱み:
強みが無いところ。ここにしかない、とか働きやすい、とかない。

事業展望:
新人を毎年大量にとる割に案件がそこまでないので低迷しそう。

株式会社アイヴィスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月07日

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ SE

3.0
口コミ投稿日:2024年12月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 26万円 6万円 80万円
年収 420万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
年収は最初は世間並だが、基本的にあがりません。
責任ばかりが増えて給料はそんなにかわらないイメージです。

賞与はあります。
また、評価制度があいまいで、情報関連の資格を取得することが一番の給料のあげかたでした。
炎上プロジェクトで過剰残業して、頑張っている人よりも、炎上していないプロジェクトに所属し、資格をとったほうが給料があがるので、その点にかんして不満がある社員もちらほらいるようでした。

評価制度:
いまいちよくわからないです。
客先の評価と上司との相性が評価につながると感じていました。