エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(24件)

サンネット株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月06日

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年07月06日
福利厚生:
基本的な福利厚生は整っている。住宅手当など+αで福利厚生の恩恵を受けていると感じたことはない。ワーケーションに特に力を入れていたため、興味のある人にとっては魅力的な福利厚生だと感じる。

オフィス環境:
東京本社はフリーアドレス制を採用しており常に清潔なスペースが保たれている印象であったが、ほとんどの社員が客先に常駐しており東京本社を利用している社員は少なかった。

サンネット株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 女性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年11月06日
勤務時間・休日休暇:
配属先にもよりますが、残業はほぼありません。
有給休暇も取得しやすく、お盆や年末年始などに1週間以上の長期の休暇を取る方もいます。ワークライフバランスに配慮されていると感じます。

多様な働き方支援:
配属先によってはリモートワークも可能です。
時短勤務もあり、育児をしながら働く方も多いです。

サンネット株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 女性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年11月06日
ダイバーシティ・多様性:
障害者雇用にも力を入れていて、多様性を意識していると感じます。

サンネット株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月06日

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年07月06日
女性の働きやすさ:
女性だからと言って不利に扱われることは一切なく働きやすい環境である。ただ女性の管理職はまだ少ないと思われる。

サンネット株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 女性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年11月06日
成長・キャリア開発:
資格取得をすると賞金が貰えます。資格取得にかかった費用に当てることができます。

サンネット株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年06月18日
事業の強み:
下請けの仕事は無く、上場企業のお客様と多数取引していることが強みです。また独立系SIerのため、ソフトウェアやハードウェアの選択に縛りがありません。そのため、様々なことを組み合わせて当社から提案できるポジションであることが、遣り甲斐にも繋がっています。

サンネット株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 女性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年11月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
200万円 21万円 0万円 30万円
年収 200万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 30万円
給与制度:
基本給は昇給などに関係なくベースアップで業績によって徐々に上がっています。
賞与は年2回貰えます。

評価制度:
年功序列の雰囲気はあまり感じられません。どちらかというと実力主義の毛色が強いと思います。社内の委員会やラボ活動、行事などに積極的に参加する姿勢も評価される風潮です。