エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社郵宣企画の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
319万円200~500万円19

(平均年齢28.3歳)

回答者の平均年収319万円
回答者の年収範囲200~500万円
回答者数19

(平均年齢28.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
331万円
(平均年齢27.7歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
295万円
(平均年齢31.3歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
250万円
(平均年齢25.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(17件)
すべての口コミを見る(120件)

株式会社郵宣企画の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月03日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年02月03日
福利厚生:
退職金制度があり勤続10年以上に、自己退職・会社都合で支給額が変わるそうです。社員旅行で海外に毎年行っているようですが、今はコロナで行っていません。

オフィス環境:
大阪本社は比較的綺麗で広く、会議室・ミーティングスペースもあります。駅からも近く通勤はしやすいです。

株式会社郵宣企画の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月21日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年06月21日
勤務時間・休日休暇:
営業にもよるが基本的に定時退社。締切が終わらない方や、売り上げが立ってない方は土日にもアポを入れたりしている。ただ、強制はされないので自分次第。

多様な働き方支援:
基本的には出社だか、理由によっては一時的にリモートワークをしている社員もいた。

株式会社郵宣企画の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月13日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年03月13日
企業カルチャー・社風:
前向きにやる気がある人には仕事が任されます。風通しは良いと思います。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士の変な慣れあいなく、人間関係はちょうど良いと思います。上司も皆優しく大人しい感じです。激怒・叱咤されたことがありません。

株式会社郵宣企画の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年09月18日
女性の働きやすさ:
子育て中のママ社員の為に、営業事務職が配置されました。営業以外の事務作業などを代わりにやってもらうことによって、時短・急な休暇などがあっても業務がとどこおることなく進められて、女性にとって働きやすい環境を整備しようとする姿勢はあるようです。

株式会社郵宣企画の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月13日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年03月13日
成長・キャリア開発:
たまに外部会社を使っての研修があります。

働きがい:
中小企業の経営者と話ができること、独自サービスで競合他社がいないこと、評価制度が明確であること、自分で日程や時間を調整しやすいことで、営業として働いやすい環境だと思います。

株式会社郵宣企画の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月13日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年03月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
若い人が多く、ご年配の人がいません。

株式会社郵宣企画の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月13日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年03月13日
事業の強み:
自治体の物品を広告媒体化していくので、自治体とのつながりを持っているのが強みだと思います。

事業の弱み:
競合他社がないため、もう少し緊張感があったほうが良いと思う時があります。

株式会社郵宣企画の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年09月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:
年2回昇給査定があります。そのうち1回は年齢給・勤続給の定期昇給があり、能力給査定が年2回あります。
上がる人は1年でかなりあがります。
ボーナスは人によって違いますが、もらえる人はかなりの額が支給されるそうです。
住宅手当の導入が全社的に発表されました。賃貸・持ち家関係なしに支給され、対象は広く設定されています。

評価制度:
実力主義で、年2回ほど昇進があります。基準はよく分かりません。良いプレイヤーが良い監督になるわけではないですが、一旦はプレイヤーとして優秀な人が管理職になります。やってみてイマイチだった人は管理職から降格もあります。