回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
年間休日が125日程度あり、休みは間違いなく多い。休日を問題として転職をする人は今までにもいないくらい、ワークライフバランスは整っている。残業時間も1日平均2hあるか無いかなので決して多くない。問題はやる事をしっかりやって帰宅している事と残業1日平均2hが繋がっていないこと。つまり最低限のことだけをやって帰宅する為、翌日に仕事の一部を回している等、残業が少ない事が決して良い事ではないと考える。これは労働時間内生産性の向上が課題であるとも言えるのではないかと考えている為、「残業時間が少ないから良い」と安易にこの会社に転職をすると良くない。
理想である「やることをやってから帰宅する」という風土に是正をしたとすると、残業時間はもう少し増えていくと思われる。
株式会社求人センターの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社求人センターの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
通勤代は全額出ます。自転車バイクはあまり良しとされていない感じ。
住宅補助は特になし。寮もなし。
退職金はまだ分からない。尤も次退職金貰うのいつだよって感じの年齢層なので仮にしょぼくても問題になるのかも分からない
オフィス環境:
オフィスは西中島南方から歩いて数分で、アクセスは良いと思います
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る