エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社オティックスの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
485万円300~650万円13

(平均年齢31.4歳)

回答者の平均年収485万円
回答者の年収範囲300~650万円
回答者数13

(平均年齢31.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
550万円
(平均年齢32.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
463万円
(平均年齢31.5歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
488万円
(平均年齢33.3歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
500万円
(平均年齢24.0歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
480万円
(平均年齢26.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(8件)
すべての口コミを見る(42件)

株式会社オティックスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月22日

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 蒲郡

2.3
口コミ投稿日:2024年08月22日
福利厚生:
通勤手当は1キロ以内の場合、取引していない車種の場合は支給されない
退職金あり、住宅補助はカフェテリアプランを使用で年最大1万

オフィス環境:
蒲郡工場は比較的新しいので綺麗。食堂が美味しい、ほぼ豊川の山の上にあるので立地はそこまで良くない

株式会社オティックスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月22日

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 蒲郡

2.3
口コミ投稿日:2024年08月22日
勤務時間・休日休暇:
交代制土日休み。忙しい場合は3交代になら土日休みではなくなる
勤務時間は早番6時30〜15時20、遅番16時20〜1時10分
月に1〜2回まで有給が使えるが日に1〜2までしか取れず早い者勝ちなので班長などは先に好きな日に書いている。

多様な働き方支援:
副業は禁止だが給料が少ないのでやっている人が多い。育児の為の時短勤務は会社的には取れると謳っているが、取れるかどうかは現場次第なので結局取れないと思われる

株式会社オティックスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月20日

回答者: 男性/ 生産管理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 生産管理/ 主任

2.5
口コミ投稿日:2023年10月20日
企業カルチャー・社風:
事務所はゆったり、穏やかぁな雰囲気の方が多い印象です。
風通しは比較的良いのでは無いでしょうか。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士でグループを作って仲良くしている方もいます。
製造現場の方々はイメージと違い、温厚な方が多いです。

ダイバーシティ・多様性:
外国籍の方もすこしですが正社員で活躍されていました。

株式会社オティックスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月20日

回答者: 男性/ 生産管理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 生産管理/ 主任

2.5
口コミ投稿日:2023年10月20日
女性の働きやすさ:
女性の活躍、管理職登用を積極的に進めているようです。
休暇などに対して、周りは温かい雰囲気で容認している印象です。

株式会社オティックスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月18日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月18日
成長・キャリア開発:
資格取得手当もありました。
合格しないと実費になると言われました。

働きがい:
定時で帰れるので自分の時間が沢山欲しい人や主婦の方でも働きやすい環境だと思いました。
バリバリ働きたい人は向いていないかもと思います。

株式会社オティックスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月18日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前は忙しいと聞いていたのですが、実際働いてみたところ、暇な日と忙しい日の差が激しかったです。暇な日は週に2.3日あり毎日行う作業は2、3時間で終わってしまうためマニュアルを作成したり、資料の整頓をしたり自分でやる事を探さないとやる事がない日が多かったです。

株式会社オティックスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2016年09月01日

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2016年09月01日
雇用の安定性:育児休暇を2回も取らせていただきました。
その点では女性の働きやすい職場かな、と思います。
最近は辞める女性も減ったそうです。
福利厚生も何かと使うことが多くありがたいです。
職場によっては仲がとてもよくチームワークもいいです。

株式会社オティックスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月22日

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 蒲郡

2.3
口コミ投稿日:2024年08月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 30万円 0万円 120万円
年収 480万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:
賞与は年2 昇給は年1  カフェテリアプランあり(最大年一万)その他コロナ映画割引券やナガシマスパーランドのクーポンなどあり

評価制度:
年一昇給。実力主義でもなければ年功序列でもない。57歳から貰える金額がかなり落ちる。役員になれれば免除
賞与は基本給+考課金額できまる。考課金額が評価にあたりS〜Cの評価金額が毎回紙で貼り出される。
ラインオペレーターは仕事の出来が良くても悪くてもBBがつく、ライン外作業者になれればBA、班長補佐でBA以上がつく。
ライン作業者は次に必ず出さないといけない改善提案でいいものを出し続ければ評価が上がる可能性が出てくる。QC活動と改善を頑張れば評価がついてくるだろう