エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

キヤノンITSメディカル株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
536万円250~1000万円12

(平均年齢38.8歳)

回答者の平均年収536万円
回答者の年収範囲250~1000万円
回答者数12

(平均年齢38.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
725万円
(平均年齢51.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
463万円
(平均年齢40.0歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
500万円
(平均年齢25.0歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
250万円
(平均年齢42.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
595万円
(平均年齢34.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(2件)
すべての口コミを見る(20件)

キヤノンITSメディカル株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月06日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年08月06日
福利厚生:
住宅補助はなし。
通勤手当、退職金、持ち株、財形貯蓄などはある。
グループ親会社の福利厚生は制限なく利用可能。

オフィス環境:
オフィスは大森駅から近く好立地である。ただ、業種的に出張が多く、在宅勤務も併用しているため、利用する機会が減っている。

キヤノンITSメディカル株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月06日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年08月06日
勤務時間・休日休暇:
売上があがるにつれて、人員の補充が追いついていないため勤務時間が長くなりがちである。
マネージメントを行っているメンバーは休日対応などもあり、あまり良いイメージがない。現場により当たり外れがあるが、業務都合が付く範囲で休暇は取れる。
年末年始、GWなどの長期休暇を利用してシステム切り替えが多く、その付近は休めないことが多い。時期をずらして休暇は取得可能である。

多様な働き方支援:
リモートワーク可能であるが、システム切り替えに近づくにつれて、現場(病院内)での作業中心になる。

キヤノンITSメディカル株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月13日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年03月13日
企業カルチャー・社風:
複数の企業が合併して形成された組織の為、部門間毎に社風が異なる

組織体制・コミュニケーション:
アットホームな雰囲気で部門内でのコミュニケーションはとりやすい

ダイバーシティ・多様性:
男女比率がほぼ同じ

キヤノンITSメディカル株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月21日

回答者: 男性/ 導入保守/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月21日
女性の働きやすさ:
業務量は少なくはないものの、働ける範囲内の時短勤務枠を活用しているメンバーは多かった。
事情によってはリモートワーク専門のメンバーもいた。

キヤノンITSメディカル株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月21日

回答者: 男性/ 導入保守/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月21日
成長・キャリア開発:
資格取得用の時間などは用意はされないので、それは自己で取り組むしかない。
外部研修は最近取り込むようになったが、それが業務に生きていくものから微妙。
あくまでは、そういうことやってますよという上長側のポイントアップになってるような気もする。

キヤノンITSメディカル株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月13日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年03月13日
事業の強み:
基本のビジネスモデルが安定している為、今後も新規事業への拡大が期待できる

事業の弱み:
大手キヤノンマーケティングジャパングループ企業である為、小回りが効かないところがあり、ベッチャー企業などに先を越されるとことがある

事業展望:
医療機器業界の更なるM&A等により今後も拡大していくことが期待される

キヤノンITSメディカル株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月13日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年03月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 54万円 0万円 360万円
年収 1000万円
月給(総額) 54万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 360万円
給与制度:
職務級制度が採用されており、毎年ポジション毎に目標設定し、結果を上司面接により確認の上、昇給、賞与が決まる。
各種手当はなし

評価制度:
期初に目標を設定し、半年後、一年後に上司と面接の上、一年間の目標達成状況に応じて評価が決まる。