エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(28件)

株式会社半谷製作所の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月06日

回答者: 男性/ 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2023年08月06日
福利厚生:
資格の補助はしっかりあります。
私は床上操作式クレーンと玉掛けの資格を取らせてもらいました。

プレスなので金型を釣り上げたりしないといけないので無い方は取らされます。
ですが全額補助してくれるのでその部分はありがたい

株式会社半谷製作所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月06日

回答者: 男性/ 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2023年08月06日
勤務時間・休日休暇:
私のいた現場は8:00-20:00  20:00-8:00が普通でした。
毎日3時間残業して土曜日も8:00-20:00です
最悪の場合土曜日の夜勤も20:00-5:00でありました
とある1人の人が半強制的に残業させる、帰らせる雰囲気がないです
定時でかありたいと思っていてもなかなか帰れませんでした

株式会社半谷製作所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月23日

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 安全衛生管理推進室/ 室長

4.0
口コミ投稿日:2024年04月23日
企業カルチャー・社風:
こんご新たに人財育成を始め、期待が持てる

組織体制・コミュニケーション:
人を呼ぶ場合はさんずけが基本で馴染めば話しやすい

ダイバーシティ・多様性:
多くのアジア系の国籍者が多く、人なつっこい人が多い

株式会社半谷製作所の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月06日

回答者: 男性/ 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2023年08月06日
女性の働きやすさ:
いますがほとんど役職がつく人は少ないです。
考え方が古い会社なので男が役職で現場まとめるって意識がすごくあります。

株式会社半谷製作所の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月06日

回答者: 男性/ 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2023年08月06日
成長・キャリア開発:
しっかり稼ぎたい人は働きがいはあると思います。その代わり家族がいる方は家族といる時間がかなり減ります。なので私は辞めました。

株式会社半谷製作所の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月06日

回答者: 男性/ 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2023年08月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
残業とかあまりないとか、帰り時とか有給推奨とかしてるという割には全くそういう雰囲気がないです。
むしろ休みにくい
突発で休みを取る人がとても多く人が少なくなりカバーするのが大変

株式会社半谷製作所の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月01日

回答者: 男性/ 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2022年09月01日
事業の弱み:
不良品がかなり出る。
教育が行われていないので一人一人作業の仕方が違う

株式会社半谷製作所の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月06日

回答者: 男性/ 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2023年08月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 26万円 6万円 24万円
年収 330万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 24万円
給与制度:
それな理に働けば給料はいいです。
忙しい時もあります。

評価制度:
昇格等はすぐあります
入社した時から課長とか班長とかザラです