エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社国際システムのすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
中途入社

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年12月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 26万円 5万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
給与も賞与も申し分ないです。今後は更に給与が上がるみたいなので期待大。人間関係も、問題なく人柄が良い人が多い印象です。困っていることや、相談事も親身に乗ってくれる上司が多く、特に不安な要素がありません。融通も効くので、上司に気軽に相談する事ができます。

評価制度:
実力主義です。そのため、若いから昇給できないとかそのような事はなさそうです。頑張れば頑張るほど評価される形態なので、モチベーションが上がります。年内で、優秀な成績を収めることで、海外研修に行けたりもするので、とてもいいと思います。頑張って、昇給したい人や、実力主義な会社を求める人にはもってこいの環境なのではないでしょうか。

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ なし

3.8
口コミ投稿日:2023年07月22日
福利厚生:確定拠出年金制度401Kあり。5年目まで、寮制度がある。年休以外に特別
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア(汎用機系)/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年10月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:研修が半年あり、未経験者にはありがたいが、研修の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ なし

3.8
口コミ投稿日:2023年07月22日
企業カルチャー・社風:常に新しい技術や製品に触れるため、挑戦する機会はある。人は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア(汎用機系)/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年10月26日
福利厚生:通勤手当、住宅補助、退職金、寮すべて整っていて、福利厚生は最高だったと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ なし

3.8
口コミ投稿日:2023年07月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 60万円 20万円 122万円
年収 700万円
月給(総額) 60万円
残業代(月) 20万円
賞与(年) 122万円
給与制度:昇給、昇格、賞与については、明確な基準がある。賞与は、毎年、夏と冬の2
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運用保守/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年05月10日
企業カルチャー・社風:風通しは良いと思う、相談等は柔軟に対応してくれると思う。組
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ なし

3.8
口コミ投稿日:2023年07月22日
勤務時間・休日休暇:部署による。人手不足のため、残業時間はかなり多いと感じる。休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年03月29日
勤務時間・休日休暇:急な長期出張がある。多様な働き方支援:人によっては新卒配属先
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ なし

3.8
口コミ投稿日:2023年07月22日
成長・キャリア開発:資格試験受験料精算可。新人研修が東京で6カ月間あり。OJT制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年09月30日
女性の働きやすさ:昇進を考えなければ休暇はとりやすいため、他の企業に比べて女性は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運用保守/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年05月10日
成長・キャリア開発:研修は結構充実していますが、会社補助で受けられるのが多いと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年09月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 --万円 --万円 --万円
年収 500万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:昇給は年1回の上司評価で決まる。資格取得や業務実績など賞与は年2回ちゃ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア(汎用機系)/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年10月26日
勤務時間・休日休暇:システムの出荷の関係で土日に出勤しなければならない日があるが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年12月07日
福利厚生:福利厚生はとても充実しています。住宅補助も5年目まで出ますし、東京での
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運用保守/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年05月10日
福利厚生:退職金は、確定拠出年金なので、退職したら無いのと同じなので気をつけた方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年10月14日
福利厚生:寮制度があり、入社から4年間は寮に入ることができる。寮は7.5万円以内
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年11月26日
成長・キャリア開発:成長したい人はアピールすれば色々新しいことをやらしてくれる機
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年10月14日
勤務時間・休日休暇:基本的には土日休みだが配属先により土日も出社しているところも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年11月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:沖縄県内の給与水準と比べると高いと思います。全体的には良いですが、業界
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 --万円 --万円 --万円
年収 550万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:沖縄県では比較的高い部類です。残業代も基本的にはつきますし、県内ではめ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年10月14日
企業カルチャー・社風:沖縄出身の社員が多くアットホームである。物静かな社員が多い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年09月30日
福利厚生:勤務地手当、通勤手当あり退職金制度ありオフィス環境:本社はいたって普通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年09月30日
企業カルチャー・社風:かぜ通しはかなり良い方だが、それが何かしらの改善に活かされ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年12月07日
勤務時間・休日休暇:シフト勤務が可能です。1時間早く出社し、1時間早く帰る、また
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年11月26日
勤務時間・休日休暇:良い方だと思います。多様な働き方支援:リモートよりになってき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年09月30日
勤務時間・休日休暇:有給休暇は基本的にとれるがとりやすさは状況による。あと上司の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年11月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:あまりないです。知らなかったこととしては仕事のハ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:親企業が日本ユニシスなので、仕事をそこから受注しやすいので安定性は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:運良く、黒字プロジェクトに行った人だけが、高評価。 デスマーチのプロジェ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:給与水準は低い。沖縄単価なので、東京転勤になると厳しい。 残業が多いので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年10月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 0万円 0万円 0万円
年収 450万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:東京勤務だと、東京手当で3万円ほど給与にプラスされる。評価制度:基本的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年09月30日
入社時の期待と入社後のギャップ:勤務地。沖縄勤務を期待して入ったら、東京など県外
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年09月30日
成長・キャリア開発:資格に関しては申請すれば補助が出る。研修に関しては会社から指
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ なし

3.8
口コミ投稿日:2023年07月22日
女性の働きやすさ:女性に限らず、育児休暇、時短勤務制度があるので働きやすいかと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社国際システムで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。