回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 生産技術部/ 一般
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | 25万円 | 1万円 | 100万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | 25万円 |
残業代(月) | 1万円 |
賞与(年) | 100万円 |
大きな区分でのランクがありその中に細かい区分のランク分けがされています。大きな区分でのランクが上がる場合のみ実感ができる程度の昇給が発生します。細かい区分のランクは毎年一つ二つ上がっていきますが上がり幅が1000円2000円と小さいため、昇給したと実感することはないかと思います。
また、大学院卒で新入社員として入社した場合だと室長級から「基本給が最初から高いからしばらくは昇給しなくていいでしょ」と宣告され、本当に昇給がありませんでした
評価制度:
事技職は完全な年功序列です。
評価制度として成績ごとに人数の枠が決まっており誰かの評価を上げる場合には誰かの評価を下げなければならないシステムになっております。
また新入社員に対して一切説明はありませんが入社してから3年間は必ずC判定(真ん中より一つ下)になるため、実際に評価が上がるのは入社して4年目からになります。
トヨタ紡織精工株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般社員
会員登録(無料)はこちら