エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

TOTOメンテナンス株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
498万円250~1050万円24

(平均年齢38.0歳)

回答者の平均年収498万円
回答者の年収範囲250~1050万円
回答者数24

(平均年齢38.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
507万円
(平均年齢38.2歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
623万円
(平均年齢43.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
455万円
(平均年齢42.7歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
483万円
(平均年齢33.3歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
450万円
(平均年齢36.8歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(22件)
すべての口コミを見る(185件)

TOTOメンテナンス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月13日

回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年10月13日
福利厚生:
福利厚生は充実している。特に、住宅補助は多く出るので家賃に関しては経済的負担が少ない。

オフィス環境:
駅から徒歩3分以内と立地は良く、自分の業務デスク、会議室等とてもきれいで仕事がしやすい。
社員食堂もとても広く、ソファ席もあるので過ごしやすい。

TOTOメンテナンス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月11日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年05月11日
勤務時間・休日休暇:
配属される部署によって違いはあるかと思いますが、特にここ数年でグループ全体でも働き方改革を推進しており、ワークライフバランスはかなりとれてきていると思われます。有給休暇に関しては会社で取得目標を掲げており、自身が所属していた部署では毎月1回はシフトに有給を組み込む事が出来ておりました。アフターサービス業務で365日稼働の会社ですので、土日祝日の当番制での出勤は避けられませんが、総合的に年間休日は完全消化出来ると思います。お客様の要望等でやむなく休日出勤した場合も代休が取得できますし、シフトに余裕があれば、当番担当者へ引き継いでの対応も
可能です。ただし、配属のサービスステーションによっては仕事量とメンバー数がマッチしておらず、かなりタイトに業務をこなしている部署もある様です。残業につきましては、これも部署によりばらつきはあるとは思われますが、全社的に毎月管理者が各社員の残業時間をしっかりチェックしており、規定時間を超えない様に日々調整管理されている為、大幅に超過勤務する様な事はなくなってきていると思われます。

多様な働き方支援:
時間単位で有給休暇が取得出来るシステムの為、シフトやスケジュールの調整が出来れば遅出や早帰り等も可能。

TOTOメンテナンス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月21日

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年08月21日
企業カルチャー・社風:
トップダウンです。風通しは良いですが、上司に信頼してもらわないと仕事は任せてもらえないです。実力を示せば好きなようにやらせてもらえますが、実力がないと徹底管理されます。

組織体制・コミュニケーション:
人間関係はその人次第とは思いますが、働いていて人間関係に悩んだことはないです。ただ、年齢層が高いので若手とベテランで価値観の違いが生まれています。

ダイバーシティ・多様性:
世界中に拠点があるので国外の外国人社員と交流があったりします。

TOTOメンテナンス株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月19日

回答者: 男性/ カスタマーエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年01月19日
女性の働きやすさ:
カスタマーエンジニアとして働く事ができれば、とても重宝されると思います。お客様に対しても、女性だから上手く対応できたり、揉めなかったりするケースもあると思います。特に、対応するお客様が女性の場合、与える事ができる安心感が違うと思います。

TOTOメンテナンス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月07日

回答者: 男性/ メンテナンス/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年03月07日
働きがい:
トイレやキッチンなどのメンテナンスをしているため、直接お客様のもとへ訪問し、修理するため、お客様から直接感謝をされる仕事となっているため、非常に働きがい、やりがいを感じることができる仕事であります。
ただ、汚いところや匂いが気になるところでの作業も多いため、そのような場所での作業は無理だと思う方もいるかもしれません。

TOTOメンテナンス株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月07日

回答者: 男性/ メンテナンス/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年03月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前の面談にて詳しい業務の内容や勤務時間、給与などについてお話ししていただくので、大きなギャップを感じることなく働くことができました。

TOTOメンテナンス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月20日

回答者: 女性/ カスタマーエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年10月20日
事業の強み:
TOTO製品がある限りなくならない仕事なので、需要はあると思う。

TOTOメンテナンス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月07日

回答者: 男性/ メンテナンス/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年03月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
全国的にに有名でトイレといったらTOTOと言って過言ではない企業のグループ会社であることから各種手当が充実していた。また、そのおかげもあって、賞与も納得のいく額をもらうことができていた。

評価制度:
評価基準についてですが、不明瞭な部分がおおく、どちらかと言いますと、実力主義ではなく年功序列に近いと思います。