「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- IT・通信(SIer・ソフトウェア開発・システム運用)業界
- 株式会社I2Cの評判・口コミ
- 株式会社I2Cの入社前とのギャップ
株式会社I2Cの入社前とのギャップ
3.2
502件
株式会社I2Cの入社前とのギャップの口コミページです。株式会社I2Cで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを502件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社I2Cへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年10月07日
口コミ投稿日:2023年08月15日
回答者: 女性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2022年06月17日
回答者: 女性/ システムエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.0
口コミ投稿日:2022年07月19日
回答者: 女性/ システムエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 一般
4.4
口コミ投稿日:2023年02月10日
回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.9
口コミ投稿日:2022年05月30日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
1.2
口コミ投稿日:2024年08月06日
回答者: 女性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.1
口コミ投稿日:2024年02月21日
回答者: 女性/ 開発エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2024年11月19日
回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.3
口コミ投稿日:2024年09月10日
回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2023年09月19日
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.2
口コミ投稿日:2023年05月30日
回答者: 女性/ ブリッジエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2022年12月21日
回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.3
口コミ投稿日:2022年12月26日
回答者: 女性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.0
口コミ投稿日:2022年09月19日
回答者: 女性/ 開発エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.8
口コミ投稿日:2021年04月17日
回答者: 女性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.3
口コミ投稿日:2022年02月01日
回答者: 男性/ 開発/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.0
口コミ投稿日:2021年08月07日
回答者: 女性/ インフラ/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2022年06月17日
回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術部
1.0
口コミ投稿日:2021年07月21日
回答者: 女性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.4
口コミ投稿日:2020年08月20日
回答者: 男性/ インフラ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.1
口コミ投稿日:2019年08月22日
回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
4.0
口コミ投稿日:2019年04月16日
回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
4.4
口コミ投稿日:2017年07月09日
回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2017年07月09日
回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
3.4
同じ業界の企業の口コミ
3.3
東京都江東区豊洲1丁目1-1豊洲ONビル
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ SR/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:パソコンを日常的にいじっていた人でないと出鼻をくじかれるかと...
続きを見る
3.2
神奈川県横浜市中区桜木町1−1
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 補助
入社時の期待と入社後のギャップ:悪い意味でのギャップは特になし。いい意味でのギャップは働きや...
続きを見る
3.3
東京都港区三田1−4−28三田国際ビル
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 日本電気 出向中/ 課長クラス
入社時の期待と入社後のギャップ:開発と共に、新規分野への挑戦が期待だったが、親会社に向けて仕...
続きを見る
3.3
東京都江東区豊洲1−1−1日本ユニシス本社ビル
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ ネットワークエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:インフラメインでプログラミング等は全くしない部分...
続きを見る
3.2
東京都立川市曙町2−41−19損保ジャパン立川ビル
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ se/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:オープンな社風と言っていたがそんなことはなかった。残業が多い...
続きを見る
3.2
東京都目黒区目黒1−24−12オリックス目黒ビル8F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:参画先に一人で参画することもあり、その際には孤立した感覚を覚...
続きを見る
3.4
東京都港区六本木3丁目5-27六本木YAMADAビル 6F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:担当マネージャーが親身になってキャリアパスを考えてくれるので...
続きを見る
3.4
東京都中央区日本橋箱崎町19-21 日本IBM本社ビル
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 課長
入社時の期待と入社後のギャップ:入社時の期待と同様のため特にギャップは感じられなかった。...
続きを見る
3.0
東京都新宿区四谷坂町9番6号坂町Mビル
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 関西支社/ なし
入社時の期待と入社後のギャップ:特定派遣とはこんなもと割り切っていたので、その意味ではギャッ...
続きを見る
4.0
東京都千代田区大手町1−2−1
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
入社理由・入社後の印象:インターナショナルな環境で世界にも多くの支社があるので海外異...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社I2Cの評判・口コミ 入社前とのギャップ
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般
入社前は未経験だととても辛いだろうと覚悟しておりましたが、入社してみると想像以上に教育制度が手厚く、周りの先輩方や上司のサポートがありました。
なので、未経験からでもなんら問題なく約一年やり続けてこれました。
そういった意味で言うと、良い意味でのギャップがあったのは嬉しかったですし、安心しました。
また、勝手にWEB業界特にエンジニアはコミュニケーションが苦手な人が多いイメージを持っていましたが、全くそんなことはなく、むしろ前職より人と会話している時間や、連絡相談をする頻度が上がっています。
休憩中のチームメイトとの会話や、タバコミュニケーション、部署を超えたつながりなども強く、会社全体を通してコミュニケーションが豊富な企業だと思います。