「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- その他(その他)業界
- 阪神千代田株式会社の評判・口コミ
- 阪神千代田株式会社の企業カルチャー・組織体制
阪神千代田株式会社の社風・企業カルチャー・組織体制
3.3
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
阪神千代田株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。阪神千代田株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを32件掲載中。エンゲージ会社の評判は、阪神千代田株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.6
兵庫県神戸市中央区京町79日本ビルヂング10F
その他・その他
回答者: 女性/ HR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:働いている人はみなさんとても魅力的でとても素敵だと思います。...
続きを見る
3.7
東京都品川区東五反田5−22−33TK池田山ビル3F
その他・その他
回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 技術部/ サブリーダー
企業カルチャー・社風:営業の方と密に連絡を取る事ができたり、技術者同士でも、月に数...
続きを見る
3.2
岡山県岡山市北区平田170−108
その他・その他
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:上長によって交流が促進されている部署とそうでない部署があると...
続きを見る
2.9
福岡県福岡市中央区大名2−10−38−810
その他・その他
回答者: 女性/ 自衛隊/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:体育会系と思われているかもしれないがそうでもない。昔とは違う...
続きを見る
2.9
奈良県橿原市
その他・その他
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:製品アイディア募集や提案制度など挑戦する機会もあり、風通しの...
続きを見る
3.0
埼玉県所沢市くすのき台1−11−1
その他・その他
回答者: 女性/ 飲食/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
企業カルチャー・社風:昔ながらの体質。風通しは悪いと思う組織体制・コミュニケーショ...
続きを見る
3.8
東京都渋谷区渋谷2−22−3渋谷東口ビル2F
その他・その他
回答者: 女性/ テレホンアポインター/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ FTC/ なし
企業カルチャー・社風:上長の方々が優しく接してくれ声掛けしてくださっていたので風通...
続きを見る
3.1
東京都新宿区西新宿2−7−1小田急第一生命ビル8F
その他・その他
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 法人営業部/ 一般
組織体制・コミュニケーション:雰囲気は拠点規模と上長によります。地方は小規模なので社員同士...
続きを見る
3.3
東京都豊島区南池袋2丁目49番7号 4階
その他・その他
回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:中途で入社をし、そのまま派遣されると、営業担当以外と関わる事...
続きを見る
3.1
東京都港区六本木7−18−23EX六本木ビル4F
その他・その他
回答者: 男性/ 放送技術職/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:あまり挑戦を後押しするような雰囲気は感じられません。異動等の...
続きを見る
阪神千代田株式会社のカテゴリ別口コミ(32件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
阪神千代田株式会社の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 清掃/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
保守的な会社である為、新しいことに挑戦していこうという風土はない。風通しも良くないのではないかと思われる。
組織体制・コミュニケーション:
よく現場に上司が訪ねてきてくれた為、コミュニケーションは取りやすかった。
ただ、他の部課ではあまりコミュニケーションが行われていないとの事。偶々良い上司にあたったかな。