エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

栄屋食品株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
新卒入社

回答者: 男性/ エリアマネージャー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年09月20日
福利厚生:
退職金制度なし。その他の福利厚生もほぼ無いに等しい。

オフィス環境:
会議室やデスクワークのスペースはそれなり。建物は場当たり的に増改築が繰り返されており、各部屋ごとにチグハグ。

回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年07月11日
福利厚生:退職金はありま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養士/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.1
口コミ投稿日:2022年07月11日
福利厚生:退職金無し。人にもよるかもしれないが、住宅補助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 調理師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2020年08月21日
福利厚生:遠方の人には、寮を用意してくれる退職金はありませんオフィス環境:古い建
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 調理師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2020年10月18日
福利厚生:退職金なし 有給休暇取れます、住宅補助一部補助オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 調理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2020年12月04日
福利厚生:社会保険はありました。ただ退職金はないですし、ボーナスもほとんどなかっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 調理/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 配属先事業所/ なし

2.3
口コミ投稿日:2021年12月16日
福利厚生:そんなものは絵に描いた餅でしかない。普通の会社のイメージではない。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月08日
オフィス環境:現場によって、異なりますが、清掃は定期的に行い、清潔を保っています
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年04月12日
福利厚生:始業時間が早く、就業時間が遅い。休業日が無いため、10年以上いるが全員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月30日
福利厚生:各種保険があるだけで、あとは何もない。研修もなければ本社勤務にならない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月30日
福利厚生:退職金なし。福利厚生の充実でいえばなにもない。誰に相談しても濁して福利
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年01月16日
オフィス環境:現場の空気は、まだまし。和気あいあいで楽しい。ただ、すぐに人がいな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年07月09日
福利厚生:福利厚生 ■昇給年なし ■賞与年2回(8月、12月)各50,000円又は0
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月06日
オフィス環境:建物が古く、老朽化している夏はエアコンがきかず、冬はすきま風がすご
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年01月30日
オフィス環境:程度技術が認められた、他の現場に助っ人に行ったり、技術指導に行き更
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年01月30日
オフィス環境:遠距離応援があって、交通費がわりにあわない。同時に別の担当者から依
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年02月04日
オフィス環境:備品等は、各現場で管理されておりさまざまです。清掃は、現場によりピ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の消化率とそれを促進する制度・取り組み】有給はほぼ使えない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の取りやすさ、申請方法】休みは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.6
愛知県北名古屋市久地野牧野63
メーカー・食品・飲料
3.3
北海道札幌市手稲区西宮の沢1条1−2−1
メーカー・食品・飲料
3.9
東京都千代田区有楽町1−1−3東京宝塚ビル14F
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
福利厚生:【業務時間削減に向けた制度・取り組み】月に2回ノー残業day... 続きを見る
3.2
山形県山形市清住町3−2−45
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 営業、MR、企画/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:福利厚生はしっかりしています。退職金制度もちゃんとあります。... 続きを見る
3.2
東京都港区虎ノ門2−10−4オークラプレステージタワー9F
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 生産/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:独身寮があり、きれいです。朝昼晩3食やすく、お腹いっぱい食べ... 続きを見る
2.8
大阪府吹田市江坂町1−12−40紙谷新御堂ビル
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:総合職なら借り上げ社宅で家賃補助ありのため、額面よりは給与に... 続きを見る
3.4
埼玉県深谷市西島町2−12−1
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅手当有り 地域の平均家賃分が出る 溢れた分は自腹社宅はあ... 続きを見る
2.7
愛知県一宮市萩原町萩原松山566−8
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:低価格の本社社員食堂や、誕生日・結婚記念日祝いの制度があった... 続きを見る
2.8
千葉県野田市蕃昌新田10
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 充填/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
福利厚生:今のところはわからないです。オフィス環境:綺麗で整っている。... 続きを見る
3.4
三重県四日市市富田2−8−19
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:通勤手当は支給されます。寮はなく、住宅手当は条件によって支給... 続きを見る

栄屋食品株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。