エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社藤江の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
業務委託
その他

回答者: 女性/ 調理員(栄養士資格有)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 副主任

3.8
口コミ投稿日:2024年06月30日
福利厚生:
住宅手当は一律1万、通勤手当も記載通り出ます。

オフィス環境:
立地は色々なところにあるのですが、区により業務内容が多少ことなり、求められる仕事量が大きく違ったりもします。私はそれがとても不満でした

回答者: 女性/ 3番手社員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年02月20日
福利厚生:交通費は全て出ました。住宅補助もありましたが、利用している人はあまり見
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 調理師/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 副主任

3.6
口コミ投稿日:2023年09月18日
福利厚生:複利厚生は最低限だと思う財形、住宅補助、寮は無し退職金はほんの僅かオフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 給食調理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年06月29日
福利厚生:住宅補助は手当にありますが、額面の半分の調整。新卒社員向けに寮がいくつ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 調理師/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年11月14日
福利厚生:通勤手当は全額出るので、遠くに住んでいる身としてはありがたかったです。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 給食/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

1.8
口コミ投稿日:2022年10月01日
福利厚生:パートなので分かりませんオフィス環境:本社はとてもキレイです。しかしほ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 給食業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 事業部/ 主任

2.1
口コミ投稿日:2024年10月26日
福利厚生:福利厚生はしっかりしてます。通勤手当も全額でます。寮もありますが、部屋
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月14日
オフィス環境:墨田区に藤江ビルという大きなビルがあります。そこに行くのは、数ヶ月
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 調理従事者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年09月08日
福利厚生:退職金は3年働かないともらえません。オフィス環境:月に一回会議などがあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 給食業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 事業部/ 主任

2.1
口コミ投稿日:2022年10月30日
福利厚生:福利厚生は普通かとおもいます。通勤手当は全額でます。オフィス環境:本社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月31日
福利厚生:住宅補助は自宅から通う場合でも出る。社宅があるらしい。オフィス環境:本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 調理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年07月31日
福利厚生:最低限の手当ですね。特に期待はしないでいいと思います。オフィス環境:建
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 三番手/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2023年06月10日
福利厚生:社宅があるが環境は微妙らしい手当も大してないオフィス環境:オフィス自体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 調理スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年01月18日
福利厚生:退職金3年目以降住宅手当、食事手当、交通費手当、技能手当オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2021年04月09日
福利厚生:退職金は3年以上から。住宅手当は一律だが、上京した際は特別手当が2年間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養士/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年08月18日
福利厚生:社宅もあり、東京都内で4万弱で住めるし、通勤手当もでるので福利厚生は充
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養士/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年09月21日
福利厚生:誕生日には毎年お花のプレゼントがあります。勤続年数によってもプレゼント
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2020年07月17日
福利厚生:社宅は古いが破格。2部屋しかないため空きがあったら入居した方がいい。研
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2020年09月14日
福利厚生:住宅補助は地方から単身で引っ越してきた場合のみ少し支給される。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 調理員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 主任

3.8
口コミ投稿日:2024年02月28日
福利厚生:退職金は2年?くらい働ければもらえるオフィス環境:学校によりけりなので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養士/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年12月14日
福利厚生:退職金は少しでした通勤手当全額住宅補助はなしですオフィス環境:数ヶ月に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2019年01月11日
オフィス環境:現場勤務の場合、配属される学校によって環境が全く違ってきます。新し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 調理員/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年03月30日
福利厚生:寮あり。地方から出てきた新卒の社員が利用。オフィス環境:本社ビルは新し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 栄養士/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2023年12月06日
オフィス環境:オフィスにはあまり行かないので無駄に大きなビルがありますが環境は影
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月09日
オフィス環境:営業所によって働きやすくヤル気がおきる職場がたまにある。美味しいと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2019年01月11日
オフィス環境:両国にある本社オフィスは、比較的新しいビルできれいです。更衣室、休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 調理業務/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2021年09月23日
オフィス環境:本社に行く機会は研修時や健康診断のときくらいです。一階にには保育施
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2019年01月07日
オフィス環境:・現場で働く従業員は、配属される学校によって環境が違います。古い学
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2019年01月07日
オフィス環境:・両国にある本社ふじのえビルは、比較的新しいビルで、きれいです。オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月27日
福利厚生:充実していない。自社のコンドミニアムみたいな場所はあるが、なかなか当た
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 調理員/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年06月15日
福利厚生:退職金はない。住宅補助もない。寮はあったが、地方出身者の一時的な宿泊施
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年06月20日
オフィス環境:プライドが高い主任が多い。本社では丁寧に研修を行っているが、現場で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年06月20日
福利厚生:福利厚生について考えるほど充実していない。休暇や手当ては上司に言ったも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養士/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年09月10日
福利厚生:交通費は満額出る。福利厚生は良いとは言えないが、同業他社とそんなに変わ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:なんといっても給料は低いです。主任や副主任になると夏休み等の給料は保障
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
兵庫県神戸市中央区港島中町6−13−4
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:退職金(5年目で退職したが、ほんの気持ち程度だった)、住宅補... 続きを見る
2.9
広島県竹原市忠海中町1−1−25
メーカー・食品・飲料
3.5
兵庫県神戸市東灘区住吉南町4−5−5
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:独身寮や住宅補助はあるにはあるが、実家から通うことを基本とし... 続きを見る
3.3
大阪府茨木市宇野辺1−1−47
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 焼成オペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:通行手当だけ満足だと思うオフィス環境:事務所はフリーなスペー... 続きを見る
2.8
兵庫県神戸市東灘区向洋町西5−3
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
福利厚生:【有給休暇以外の休暇制度】あるのかもしれないが、使える状況で... 続きを見る
2.8
大阪府大阪市阿倍野区阪南町5−3−5
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 調理師/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:年に一度社員会がありホテルでの食事があるが、参加しなかった場... 続きを見る
3.8
東京都中央区京橋2−17−11三栄ビル別館5F
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【有給休暇は取得しやすい環境か】基本的にだれでも自由に取得で... 続きを見る
3.5
東京都文京区本駒込6−1−9キャピタルアネックスビル
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:【昼休みについて】昼休みは1時間で3部隊が一気に休憩行くと休... 続きを見る
3.2
東京都墨田区東駒形1−17−6
メーカー・食品・飲料
2.8
東京都北区田端6−1−1田端ASUKAタワー8F
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ NB事業部営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:住宅補助は、以前は8割出ていたようだが、半額負担に変わったそ... 続きを見る

株式会社藤江で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。