回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
390万円 | 0万円 | 0万円 | 0万円 |
年収 | 390万円 |
---|---|
月給(総額) | 0万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 0万円 |
毎年少しずつ、給与は上がっていく。
賞与に関しては「評価制度」を参照
手当には、資格手当や在宅勤務手当がある。
評価制度:
年度初めに目標を4,5個設定し、その達成度を5段階で評価する。(3段階目が現状維持)
目標を設定したら上長とレビュー会を実施する。その時に難易度の設定や、達成のためにどんな努力が必要か、達成によって得られる物は何かといったことを細かく決めておかなければ激しく詰められる。部署によっては緩いところもある。
目標が達成状況が現状よりも良い状況(4以上)になればボーナスが多くもらえるが結局年功序列であることに変わりはない。
社員には等級という概念があり、1~7等級まである(数字が多いほど偉い)。1、2等級においては、等級が上がれるかどうかは上司からの評価によって決まるので、厳しい上司か緩い上司かによって上がれるかが左右される。とどのつまり上司ガチャ。
日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
会員登録(無料)はこちら