回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 流通
その時期の忙しさにもよると思うが、比較的休みは取りやすい印象。
ただ、リーダー層以上は業務の調整が難しく休みを取っているのを見たことがないレベルで取れていなさそうではある。
1年で何日か以上の有給を消化しなければいけないので、計画的に有給を消化していないと年度末にあたふたするので気をつけておくべき。
多様な働き方支援:
配属されるプロジェクトにもよると思うが、基本的には出社が多いかもしれない。自分が経験してきたプロジェクトではコロナ禍ということもあり、リモートがメインであったが、今年から出社メインに切り替わったこともあり出社は増えている。プロジェクトにもよると思うが、在宅と出社の切り替えは容易ではあると思う。
株式会社キューブシステムの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社キューブシステムの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 流通
住宅補助がでずに、寮も2年で追い出されてしまう。
来年から寮費が大幅に上がるようで新人の人たちが可哀想だと思う。
役職を持つようになれば給与はかなり上がるらしく、役職を持つのも本人のやる気次第では容易ではあるように思う。
オフィス環境:
本社へのアクセスは駅近なこともあり良い方だと思う。
配属されたプロジェクトによっては現在の住まいから離れた場所に通勤することもままあるようなので、そこら辺は上長との相談で回避することはできると思う。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る