回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:今はなくなってきたがちょっと前まで女性の活躍…というのを勘違いしている感じがした。
女性だから昇格させよう、と躍起になっていて能力的に厳しいにも関わらず無理な立場に引き上げられ自ら降りた方も少なくなかった…
現在は、会社が医薬品と同等かそれ以上に化粧品に力を入れている(ドラッグストアなのに良いのかは知らないが笑)ということもありパートからでも社員になり、化粧品方面の管理職になっている方も結構いる。そこから違う部署で出世されている方も。
やっとまともな女性活躍、という感じになってきたかなと実感できている。
女性だから昇格させよう、と躍起になっていて能力的に厳しいにも関わらず無理な立場に引き上げられ自ら降りた方も少なくなかった…
現在は、会社が医薬品と同等かそれ以上に化粧品に力を入れている(ドラッグストアなのに良いのかは知らないが笑)ということもありパートからでも社員になり、化粧品方面の管理職になっている方も結構いる。そこから違う部署で出世されている方も。
やっとまともな女性活躍、という感じになってきたかなと実感できている。
一般社団法人大阪府登録販売者協会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文一般社団法人大阪府登録販売者協会の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
長時間働くことが評価に繋がるなんていうことはなく、どちらかと言えば「残業はしないように」という風習だが、ある程度(1日30分~1時間)残業したとしても目くじらを立てて怒られることもなく、もちろん仕事を終わらせていれば定時ピタで帰っても怒られない。店がボロボロなまま放置していたら怒られるだろうけど…
季節休の取得期間も大幅に伸びた(ほぼ夏休終わったら冬休期間、冬休終わったら夏休期間)ので季節休を取れないなんてことはほぼ無い。
パートの方に登録販売者の資格取得推進や社員全員事務作業をできるように部下の育成をきちんと行っていれば長期連休も可能。
上からガミガミ言ってくることはほとんど無いので本当に自分次第。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る