エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(69件)

ハーゲンダッツジャパン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月13日

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2021年12月13日
福利厚生:
住宅補助は6割ほど出ていたので昨今では良い方だと思います。リフレッシュ休暇は毎年あり、結構な額の補助金も出るので取得率はほぼ100%。
持株会などはなかったが、それはそれでリスクのあるものなのでそこまで気にするものではないかと考えています。あとはアイスを食べる機会やサントリー参加のカツサンドが配布されることがちょくちょくあります。

オフィス環境:
2フロアを占有していて特に上のオフィスは来客用なので綺麗。部屋ごとにフレーバー名が付けられている。自販機はサントリー製品が安く飲めるので利用しがち。なおビルの中には特に商業施設はない。中目黒駅前のため、飲食は豊富にある。

ハーゲンダッツジャパン株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月06日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月06日
勤務時間・休日休暇:
休暇は全社的に取りやすい。営業や生産などの属人的になりやすい部署でも休暇は容易(社外からの電話には対応前提)。

ハーゲンダッツジャパン株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月06日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月06日
企業カルチャー・社風:
失敗しない人間が出世していく傾向。親会社の意向でなかなかチャレンジングなことはできない背景があるため、そうなっている。

ハーゲンダッツジャパン株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月13日

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2021年12月13日
女性の働きやすさ:
女性は間違いなく働きやすい。女性が多いためか女性は優遇されているように感じる。特に女性対象の制度があるわけではないが、会社全体として女性には優しくしている雰囲気が強い。
ただある程度の年齢を超えてくるとその扱いも変わってくるようではあるが。

ハーゲンダッツジャパン株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年12月11日

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
働きがい:生産性が高く、ブランド力がある分、自分の存在意義は感じられない。黙っててもある程度は売れる商品。マーケティングも営業企画もあれこれ考えてるが、アイディア重視な傾向があり、結果としてそのアイディアが正しかったのか謎のまま、あまり検証せず、前に進む。昨今は販売のソフト面も一生懸命考えてるが、商品力か強い故、意味があるのか疑問な仕事も多い。

ハーゲンダッツジャパン株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月31日

回答者: 男性/ 生産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年12月31日
入社時の期待と入社後のギャップ:
外資系の企業ではあるが実態は国内企業とほぼ同等である。バリバリ働く人よりも緩やかにほどほどに働いている人が多いため、どんどん成果を上げて仕事をしていきたい人には物足りない会社である。

ハーゲンダッツジャパン株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月31日

回答者: 男性/ 生産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年12月31日
事業の強み:
強みはなんと言ってもブランド名である。高級アイス部門であれば知名度と良いイメージがあるため、黙っていてもそこそこ売れてしまう。

事業の弱み:
新しいことにチャレンジする風潮があまりなく、チャレンジするにしても腰が重い。また個人の意見を汲み取っても最終的に反映されてないことが多く感じられる。

ハーゲンダッツジャパン株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月31日

回答者: 男性/ 生産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年12月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 35万円 5万円 150万円
年収 700万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 150万円
給与制度:
給料については業界にしてはまあまあ高い。ただ頑張らない人もそこそこもらうことができるので仕事をバリバリやっていきたい人からすると不満に思うかもしれない。