エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社榎木製作所の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ プレス技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年02月23日
福利厚生:
住宅補助や寮はないが、一通りの福利厚生は揃っていると思う
退職金や積立貯蓄はある

オフィス環境:
夏は熱く冬は寒い
冬場は着込んで凌げるが、夏場はみんな汗だくになって水分が蒸発して塩が残り、作業着が白くなるほど

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 生産管理/ 社員

3.2
口コミ投稿日:2024年06月04日
福利厚生:住宅手当、子供手当はありません。退職金はかなり少ないです。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2021年07月18日
福利厚生:組合に加入すれば、毎月少しづつ財形貯蓄をしてくれます。忘れた頃に確認す
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年07月14日
福利厚生:お昼が安く済む以外は特出して福利厚生が良いとは言えない。現場に給茶機等
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務部/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2020年07月13日
福利厚生:福利厚生にはしっかりしていて、ホワイト会社。退職金は少なすぎてびっくり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
神奈川県横浜市港北区新横浜3−17−6イノテックビル4F
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 設計
福利厚生:住宅補助は一定期間だけかなりの額が出るためお得感はあるが、補... 続きを見る
3.4
東京都港区南青山2丁目1-1
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 商品企画・開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
福利厚生:他社並みオフィス環境:開放的ではあるが雑然としている。... 続きを見る
3.1
北海道苫小牧市勇払145−1
メーカー・自動車・自動車部品
3.1
愛知県小牧市大草年上坂6368
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 管理系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:グループ内での制度統一に動いており、実質的には削減されてしま... 続きを見る
2.5
静岡県湖西市鷲津2028
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 女性/ 人事グループ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:基本的な福利厚生要素(退職金、通勤手当、寮、親会社の持株会、... 続きを見る
3.2
岐阜県各務原市鵜沼三ツ池町6−455
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員
福利厚生:オフィスや食堂などの労働環境はとても恵まれています。福利厚生... 続きを見る
2.9
東京都中央区日本橋人形町2−31−11
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:家族手当てはありません。オフィス環境:特になし。... 続きを見る
2.9
東京都青梅市末広町1−3−1
メーカー・自動車・自動車部品
2.6
愛知県碧南市港南町2−8−12
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:業務終了後に掃除の時間があるが、人により掃除の程度に差がある... 続きを見る
3.0
神奈川県座間市相武台2丁目24-1
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 女性/ 調達/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:私が在籍していた頃は、男性向けには寮があり、女性向けには寮が... 続きを見る

株式会社榎木製作所で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。