回答者: 回答なし/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
部署や上司、案件によってかなり異なります。能力はあまり関係ないです。
優秀な人でも20時21時まで残業する事もあれば、あまり技術がない人でも退勤時間になった瞬間、2~3分で帰る人もいますし、逆の場合もあります。
有給取得についても同様で、取りやすい部署と取りにくい部署、かなり分かれています。
多様な働き方支援:
副業はできません。時短勤務は制度としてはありますが、あまりしている人はいませんでした。
リモートワークは会社としては無くしていく傾向にあり、フル出社を進めています。
しかし部署によってはリモートワークを続けているところもあります。
株式会社大和コンピューターの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社大和コンピューターの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 回答なし/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
寮はかなり安いですが、洗濯機が共用です。
女子寮についてはオートロックなどはなく、その影響で入居している人はほとんどいません。
また会社からかなり近く、5分とかからないです。
男子寮は年齢制限があったみたいですが、入居者が少ないため、40代の方なども入居されているそうです。
壁はかなり薄く、隣の部屋のスマホの通知音が聞こえるとききました。
また、遠方に勤務になった場合、一番安い交通機関を使うようにしていされます。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る