「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- IT・通信(SIer・ソフトウェア開発・システム運用)業界
- リンク情報システム株式会社の評判・口コミ
- リンク情報システム株式会社の成長・働きがい
リンク情報システム株式会社の成長・働きがい
3.2
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
リンク情報システム株式会社の成長・働きがいの口コミページです。リンク情報システム株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを59件掲載中。エンゲージ会社の評判は、リンク情報システム株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年12月13日
口コミ投稿日:2021年10月22日
回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
同じ業界の企業の口コミ
3.8
東京都港区六本木1−9−10アークヒルズ仙石山森タワー26F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.5
神奈川県横浜市港北区新横浜2−13−13TPR新横浜ビル5F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ プログラマ(Web・アプリ・オープン系)/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
成長・キャリア開発:案件次第なので、案件によっては人海戦術の一員になりキャリア開...
続きを見る
3.3
愛知県名古屋市中区錦1−4−16KDX名古屋日銀前ビル
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
教育・研修:充実した教育や研修制度はありません。
入社して3カ月の研修が... 続きを見る
入社して3カ月の研修が... 続きを見る
0.0
埼玉県行田市清水町1−85
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
2.4
神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1−7−8ことぶきビル5F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.9
東京都新宿区新宿2−8−6KDX新宿286ビル7F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 回答なし/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
成長・キャリア開発:評価にもつながる目標設定もあるので、それが自身の成長につなが...
続きを見る
3.0
東京都港区港南1−2−70品川シーズンテラス20F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.4
東京都江東区豊洲3−2−20豊洲フロント
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
成長・キャリア開発:【キャリアアップを目指せる環境か】仕事を通じては得るものがあ...
続きを見る
3.1
大阪府豊中市新千里西町1−2−13りそな千里ビル
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
成長・キャリア開発:申請などの社内手続きが煩雑すぎて、肝心のスキルアップにつなが...
続きを見る
2.8
神奈川県横浜市中区山下町74−1大和地所ビル3F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
成長・キャリア開発:大手企業などへ出向となれば、そこで成長できる働きがい:色々な...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
リンク情報システム株式会社の評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
会社が指定した資格を取ると、資格取得手当がもらえます。結構大きな額なので、勉強のモチベーションに繋がると思います。
研修は、学びたい人が学べるように、オンライン講座が用意されています。