エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社プロテラスの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
430万円300~680万円42

(平均年齢30.1歳)

回答者の平均年収430万円
回答者の年収範囲300~680万円
回答者数42

(平均年齢30.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
457万円
(平均年齢29.7歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
350万円
(平均年齢31.3歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
416万円
(平均年齢31.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(31件)
すべての口コミを見る(262件)

株式会社プロテラスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月07日

回答者: 女性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2025年01月07日
オフィス環境:
雑談はほぼほぼ無いが、ラジオがかかっており業務に集中しやすい環境。自身のイヤホンで音楽を流しながら作業する内勤メンバーが多い。オフィス内の共有スペースは会議室のみだが、ビル内に小休憩ができる共有スペースがあって気分転換に利用しやすい。

株式会社プロテラスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月23日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 東北支社

3.0
口コミ投稿日:2024年05月23日
勤務時間・休日休暇:
お客さんに合わせて仕事してるので深夜対応が当たり前です。
お客さんに言われるのならわかりますが社内からも休日対応を言われるので実質休まりません。

多様な働き方支援:
リモートは認められてますが承認されません。
上長次第になってます。
上長がリモート否定的だとリモートはできないです。

株式会社プロテラスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月10日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年12月10日
企業カルチャー・社風:
すこし昭和的な雰囲気を感じます。
上の世代の方たちが古い考えの方が多く、時代にあっていないと感じる部分は多々あります。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士は仲がいい思います。
会話のない部署もありますが、営業部署はメンバーみんな仲がいいです。

ダイバーシティ・多様性:
外国籍の方の罪責はないです。女性でも営業でバリバリやっている方もいますが、もしかしたらしんどい働き方かもしれません。

株式会社プロテラスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月24日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2024年07月24日
女性の働きやすさ:
女性の活躍するメンバーも多く、特にデザイナーの方が多く活躍していたように思います

株式会社プロテラスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月24日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2024年07月24日
成長・キャリア開発:
営業の裁量が大きくつらいことも多いですが非常にやりがいを感じる場面が多くあります。研修に関しては営業の研修はとにかく現場という考え方なので
ほぼありません。
ただ自身で声を上げて外部のセミナーや書籍購入などは援助をもらえるのでそこの部分は非常に素晴らしいと思います。

働きがい:
やりがいは入社して直後から業務量が膨大にあるので多く感じられます。また納期も短いため達成感を得られる回数も多いと思います

株式会社プロテラスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月24日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2024年07月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:
パチンコ業界の会社であることを知らずに入った場合非常にギャップを感じると思います。

株式会社プロテラスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月16日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年11月16日
事業の強み:
業界内での認知度は高い方。  
提案からサポートまでワンストップであり、システムも自社で持っていることは最大と言っていいほど強みだと思う。

事業の弱み:
コスト、納期面で競合他社の企業努力に負け始めている。その中で手を打つのが遅く、対策についても全体への周知が完全では無い。知っていないといけないような重要な情報を一部だけが知っているようなことが多く、営業マンによって情報量の差が大きいことが問題。

事業展望:
しばらくは競合他社との戦いは続くはず。業界は縮小傾向なので、大型法人の案件を取り続け、既存事業以外への参入が求められる。

株式会社プロテラスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月24日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2024年07月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:
頑張った分だけの収入を得られる環境にある
特に3年目からのボーナスの支給額は非常に魅力的でした。

評価制度:
実力があれば年次に関わらずどんどん上に上がっていける社風です。