「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- IT・通信(SIer・ソフトウェア開発・システム運用)業界
- 株式会社インテックソリューションパワーの評判・口コミ
- 株式会社インテックソリューションパワーの女性の働きやすさ
株式会社インテックソリューションパワーの女性の働きやすさ
2.7
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社インテックソリューションパワーの女性の働きやすさの口コミページです。株式会社インテックソリューションパワーで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを345件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社インテックソリューションパワーへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2025年01月31日
口コミ投稿日:2023年01月14日
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2023年09月22日
回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般職
2.8
口コミ投稿日:2023年09月07日
回答者: 女性/ 保守運用/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2023年02月04日
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2022年01月20日
回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2022年10月14日
回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2022年03月14日
回答者: 回答なし/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ システム部
2.0
口コミ投稿日:2022年07月16日
回答者: 男性/ SEX/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.7
口コミ投稿日:2022年01月27日
回答者: 男性/ マシンオペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 監視メンバー
3.3
口コミ投稿日:2021年12月09日
回答者: 女性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.3
口コミ投稿日:2021年09月01日
回答者: 男性/ SE、PG/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2021年08月02日
回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2021年08月05日
回答者: 男性/ se/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2020年06月06日
回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2022年10月22日
回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.7
口コミ投稿日:2019年05月13日
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2019年05月13日
口コミ投稿日:2021年09月07日
回答者: 男性/ 運用・管理/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 主事補
1.8
口コミ投稿日:2021年12月08日
回答者: 男性/ ソフトウェアエンジニア/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2019年05月13日
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2019年05月13日
口コミ投稿日:2023年08月17日
回答者: 男性/ 一般職/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
1.8
口コミ投稿日:2022年08月29日
回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2022年05月13日
回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員/ 派遣
2.3
同じ業界の企業の口コミ
3.4
東京都港区芝浦1−2−3シーバンスS館24F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性管理職は普通にいるので昇進で不遇な扱いを受けることはない...
続きを見る
3.5
東京都千代田区飯田橋1−5−10教販九段ビル6F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ システムエンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:Good for female. Easy to take ...
続きを見る
3.3
東京都渋谷区広尾1−15−1
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ webエンジニア/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:役職付きの女性社員はそこそこいたと思う。割合も普通のIT企業...
続きを見る
3.2
東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館25階
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ ヘルプデスク/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ITマネジメント事業部/ 平社員
女性の働きやすさ:休みがとりやすいので比較的に働きやすいと思われます。...
続きを見る
3.0
東京都港区虎ノ門4−1−1神谷町トラストタワー9F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ ITサービスマネジャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性は増えてきてはいるが、全体的に少ない傾向。男女差は感じら...
続きを見る
3.8
東京都港区虎ノ門1丁目23-1虎ノ門ヒルズ森タワー 7F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ 管理/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性でも活躍している人が多く、男女による違いはない休暇なども...
続きを見る
3.1
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央3−1センター南SKYビル4F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術部
女性の働きやすさ:女性の管理者登用はあります。休暇も産休・育休ともに取れます。...
続きを見る
2.9
東京都文京区小石川1−12−14日本生命小石川ビル5F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:女性の幹部社員はいますが。。。。。。いい評判はあまり聞いたこ...
続きを見る
3.2
東京都台東区東上野2−18−10日本生命上野ビル6F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性は働きやすい環境だと思います。休みは取りやすいし、産休か...
続きを見る
3.2
東京都港区西新橋1−1−1日比谷フォートタワー15F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ ITコンサルタント/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:私が在籍していたときは、女性比率は2割程度でした。女性だから...
続きを見る
株式会社インテックソリューションパワーのカテゴリ別口コミ(345件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社インテックソリューションパワーの評判・口コミ 女性の働きやすさ
回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性社員は割合としては少ないながらも、皆さん頼りになります。
また、育休後に職場復帰している女性社員も多数います。ただ復帰後は仕事をセーブする方が多いためか、バリバリ活躍している女性は少ない印象。
キャリアアップと家族を天秤にかけた際、キャリアアップを望むほどの待遇がないのも理由のひとつかもしれません。