回答者: 男性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
320万円 | 23万円 | 0万円 | 80万円 |
年収 | 320万円 |
---|---|
月給(総額) | 23万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 80万円 |
給与:一般職の場合だと会社規模から考えれば年齢に対しての全国平均程は貰える。ただ昇給は昇格しなければ殆ど増えない。昇格するには半期に1回評価されるタイミングで自分で定めた目標をどれだけ成し遂げているか、などが重要になってくる。ダラダラ働いてる人は当然評価されにくい。しかし、最終的に評価する人間は現場でどれだけ頑張っているかなどは見えなかったり、最初に自分を評価する直属の上司との関係次第では評価内容に不満があるという話も聞く。
賞与:前述した半期毎の評価ランクによって決まる。基本的に評価ランクに倍率が決められており、それ次第では同期同士でも賞与に10以上差が出ることもある。
評価制度:
年功序列とも言えないがある一定のラインまでは評価制度的には実質年功序列に近いとは思う
株式会社インテックソリューションパワーの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
会員登録(無料)はこちら