エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

わらべや日洋インターナショナル株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
回答なし

回答者: 女性/ 商品企画、商品開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年02月17日
女性の働きやすさ:女性管理職はとても少ないです。管理職になるほど激務な印象のため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 商品開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 商品部/ 課長

3.4
口コミ投稿日:2023年01月28日
女性の働きやすさ:働きやすい環境です。育休取得して復帰する方も以前と比べて増えま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 商品課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年06月17日
女性の働きやすさ:産休制度、育休制度が整っており、利用している人も多くいました。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年08月13日
女性の働きやすさ:女性の管理職、製造現場社員も増
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 商品開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年06月14日
女性の働きやすさ:私は男性ですが、女性にとっても働きやすい環境であると考えます。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年09月29日
女性の働きやすさ:工場勤務、特に製造職はかなり働きづらいと思う。女性に限った話で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 関西事業部 製造1課 惣菜/ 一般

2.3
口コミ投稿日:2021年01月12日
女性の働きやすさ:現場社員は8割が男性で構成されている。工場によっては現場作業に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 商品課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2021年04月21日
女性の働きやすさ:産休、育児休暇は整っています。幅広い部署で女性もしっかりと活躍
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 食品製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年10月13日
女性の働きやすさ:製造に携わる業務では夜勤もあるし休憩もとれない状況も度々あるた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年08月28日
女性の働きやすさ:女性の雇用を増やしてるようです。そのため、女性だから夜勤日数を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産管理/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2022年03月27日
女性の働きやすさ:女性に対しての対応も他と変わらなく、昇格しやすい環境が整ってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2020年10月17日
女性の働きやすさ:製造は夜勤があるため、開発か品質管理など夜勤がない部署なら続け
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2019年03月07日
女性の働きやすさ:育児休暇を取得して行って下さい。と本社側は言うものの、工場側と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産管理/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 製造一課/ 課長代理

1.9
口コミ投稿日:2021年03月09日
女性の働きやすさ:製造工場は、体力が必要なため、女性を受け入れる態勢は整っていま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年04月17日
女性の働きやすさ:お偉いさんが、女性を上に引き上げているので、みんな気を遣ってや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月27日
女性の活躍・女性管理職:【女性活躍に向けた制度・取り組み】実際は、男性からの理解
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月29日
女性の活躍・女性管理職:【女性活躍に向けた制度・取り組み】パートアルバイトは女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2019年03月07日
女性の働きやすさ:育児休暇や産前産後の対応が社内規則でうたわれている。当たり前の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月07日
女性の働きやすさ:女性社員には厳しくない会社かと思います!なので働きやすいんじゃ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月29日
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】中間管理職にもっと積極的に女性を採用す
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月27日
女性の活躍・女性管理職:【女性活躍に向けた制度・取り組み】管理職と離職率を下げる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 商品企画開発/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2020年06月26日
女性の働きやすさ:残業も多く、現場では夜勤もあるので、子育て等との両立は難しいと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月07日
女性の働きやすさ:工場勤務の社員には女性はむかないかと。かなり強い意志を兼ね備え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生産管理/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年07月29日
女性の働きやすさ:生産現場は女性が少ないため男社会に飲み込まれます。可愛がっては
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月08日
女性の働きやすさ:本社は女性が多いですがすぐに辞めてしま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年12月22日
女性の働きやすさ:制度がしっかりしている。子育て支援、育休、申し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経理/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年10月25日
女性の働きやすさ:女性の社員は少ない印象です。特別働きにくいということは無いと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年04月26日
女性の働きやすさ:毎日残業の為、結婚や妊娠で退職する人がほとんど。ある正社員のか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年05月09日
女性の働きやすさ:食品製造のライン作業なので好きな時にトイレに行けないのが女性に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年05月09日
女性の働きやすさ:パートであればわりと休みの融通が利くのではないかと思います。わ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.3
口コミ投稿日:2023年01月22日
女性の働きやすさ:部署によって社員の仕事量が大きか異なるので一概には言えない。自
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年12月10日
女性の働きやすさ:やはり、人が多いだけに人間関係がこじれるとややこしい様です。年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年12月10日
女性の働きやすさ:男性よりも圧倒的に女性が多いし、3割は中高年の方で、休憩も充分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年12月17日
女性の働きやすさ:産休、育休、時短勤務を経て辞める社員がけっこういることに驚きま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
新潟県新潟市江南区亀田工業団地3−1−1
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 保全/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性は比較的働きやすい環境だと思われます。最近では女性で管理... 続きを見る
2.7
栃木県那須塩原市上大塚新田3−1
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 商品企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:女性に対して責任ある仕事を意識的に与えない風潮があるので、そ... 続きを見る
2.8
神奈川県横浜市旭区本宿町5
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 技術職員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 生産部/ 主任
女性の働きやすさ:女性は神のように扱われますので仕事内容が合えば最高の職場にな... 続きを見る
3.4
大阪府大阪市浪速区桜川4−2−5
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:私が勤務していた店舗では、女性の割合が多かったです。アルバイ... 続きを見る
2.7
東京都中央区築地6−25−10築地センタービル6F
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の働きやすさ:ほとんどがパートやアルバイトです。女性の正社員はほとんどいな... 続きを見る
2.8
山形県寒河江市幸町4−27
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の働きやすさ:働いていた部署では朝の掃除が早く終わった人が部署の人数分お茶... 続きを見る
3.5
佐賀県鳥栖市弥生が丘7−28
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 人事/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 人事
女性の働きやすさ:男性も育休を取れる。女性はもちろん育休をし、職場復帰していま... 続きを見る
2.7
東京都台東区上野3−5−9
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性が活躍しているとは思えなかった。少なくとも管理職登用は自... 続きを見る
3.6
大阪府大阪市淀川区西宮原1−4−2ナリコマHD新大阪ビル
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
女性の働きやすさ:現場は女性が多いです。独身の女性は多いですが、結婚、出産です... 続きを見る
3.0
東京都港区芝浦3−1−1田町ステーションタワーN
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ ルートセール/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:ルートセールスでは女の人はほとんどいません。... 続きを見る

わらべや日洋インターナショナル株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。