「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(総合電機(電気・電子機器))業界
- 株式会社ダン・タクマの評判・口コミ
- 株式会社ダン・タクマの成長・働きがい
株式会社ダン・タクマの成長・働きがい
3.6
52件
株式会社ダン・タクマの成長・働きがいの口コミページです。株式会社ダン・タクマで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを52件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ダン・タクマへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年09月06日
口コミ投稿日:2022年09月14日
回答者: 男性/ システムサポート課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.2
口コミ投稿日:2022年09月24日
回答者: 男性/ 資材/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.3
同じ業界の企業の口コミ
2.7
東京都江東区東雲2丁目12-22
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
2.4
大阪府大東市中垣内7−7−1
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
2.5
大阪府大阪市天王寺区石ヶ辻町19−8
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
成長・キャリア開発:教育制度が全く整っていないので、自分から盗んでいく勢いで取り...
続きを見る
3.7
東京都港区港南1丁目7-1
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
成長・キャリア開発:研修もあるが、この会社に限らず研修で学ぶことなんて大したこと...
続きを見る
3.7
愛知県春日井市鷹来町字下仲田4017
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ コールセンター/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
成長・キャリア開発:パナソニック専門店、代理店、量販店からの電話を取るのみで、特...
続きを見る
3.4
愛知県名古屋市中村区本陣通4−13MTG第2HIKARIビル
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
教育・研修:社員じゃないため研修がない。
パートタイマーでもガッツリとは... 続きを見る
パートタイマーでもガッツリとは... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市中央区農人橋1−1−22大江ビル14F
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
3.1
東京都港区港南2−16−2太陽生命品川ビル21F
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
3.2
神奈川県川崎市幸区大宮町1310ミューザセントラルタワー11F
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
働きがい:自身が携わった製品が世の中に出るという点。正直、仕事は華のあ...
続きを見る
2.9
大阪府大阪市淀川区宮原4−2−10PMOEX新大阪6F
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 回答なし/ 営業職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
成長・キャリア開発:やる気やモチベーション次第で、トップにアピールすれば、新入社...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ダン・タクマの評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
所属部署の主業務はもちろんのこと,他部署との連携・協力可能な機会が多いため,主体的な知識・スキル向上アップや多様な経験が可能な環境である。技術部の例として,製品の設計,施工,保守・管理,トラブルシューティング,解析,開発,等,様々な業務・職種に携われる可能性がある。
働きがい:
弊社顧客としては国内外における半導体分野の最先端企業が主であり,半導体製造工場の環境整備関連の業務を通し,高レベルな技術,環境,機器・設備に間接的に接する機会が多い。その中で設計,開発,立上げ等,携わった製品を納入し,顧客にて使用され,顧客満足度の感触が得られた際には非常に大きな充実感と達成感がある。自身のアイデアや概念が利用されたものが導入され,成功した場合には大きな自信となる。