エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社日本システムコンサルタントのすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ SE(Web・オープン系)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年01月19日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は働くどのプロジェクトに配属されるかで決まると思います。
忙しいプロジェクトに配属された場合は残業時間が多いかもしれません。状況により休日出勤も発生します。
反対に忙しくないプロジェクトも当然あるので、定時で帰る人も多いです。

プロジェクトの繁忙期は休暇を取るのが難しいかもしれませんが、基本的にイベント毎のお休みはみんなで調整して取るような形になると思うので、そこは心配しなくてもよいかと思います。
また、普段の休みについても他の会社と比べてですが、取りやすい印象があるので問題ないかと思います。
年末年始やゴールデンウィークも基本的長く取れる印象です。

回答者: 女性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 総務部/ なし

3.5
口コミ投稿日:2023年06月14日
福利厚生:通勤手当は定期代が満額支給されます。車通勤は不可です。退職金は3年以上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 総務部/ なし

3.5
口コミ投稿日:2023年06月14日
勤務時間・休日休暇:プログラマーをやっていた時は定時で帰れないことがほとんどでし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年01月27日
企業カルチャー・社風:上長と気軽に接することができる風通しの良い会社です。組織体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年08月19日
福利厚生:通勤手当は定期、突発な交通費含め全額負担してもらえます。住宅補助はあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年02月21日
勤務時間・休日休暇:残業時間も多すぎず少なすぎずの印象。アサイン先にもよるがよほ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年01月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 27万円 3万円 95万円
年収 400万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 95万円
給与制度:昇給:年1回 年功序列なので大きな問題を起こさなければ少額ですが昇給し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年11月30日
勤務時間・休日休暇:現場次第。基本的にSESは月の稼働時間で見られるため、休暇が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年02月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:一人暮らしで生活できるくらいにはもらえる評価制度:基本は年功序列なので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年11月21日
勤務時間・休日休暇:基本的には、プロジェクトが忙しくなければ自由に有休を消化でき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年08月19日
成長・キャリア開発:IPA資格に合格すると、それぞれの難易度によって一時金が支給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ PG/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:新卒だと月給は200,000万ぐらいからなのでその地域の平均的では有る
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年08月23日
福利厚生:住宅補助があり、本社が都心にある関係で家賃が高くなりがちだが新卒の給料
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE(Web・オープン系)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年01月19日
オフィス環境:街の中心部に位置しているので、通勤には非常に便利かと思います。帰宅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年08月19日
勤務時間・休日休暇:基本的に事前に申請すれば希望日に休暇が取れます。客先によって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年11月21日
成長・キャリア開発:資格を取得したら、報奨金もでます。働きがい:簡単な作業から難
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年11月30日
オフィス環境:SESがほとんどのため、オフィス環境は現場次第。現場の多くは大手企
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年08月19日
組織体制・コミュニケーション:客先常駐のため、基本的に同じ現場にいる社員しか交流
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 開発部

2.1
口コミ投稿日:2021年06月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 21万円 0万円 35万円
年収 280万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 35万円
給与制度:55歳で役職定年、年俸制へ移行する為、大幅に収入が減少する。年収で約4
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年08月24日
組織体制・コミュニケーション:SESで派遣された人たちの間ではコミュニケーション
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年07月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 6万円 50万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 50万円
給与制度:業界で平均的な給与水準だった。年次で自動的に昇給するが、その幅はかなり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 開発部

2.1
口コミ投稿日:2021年06月06日
成長・キャリア開発:自己啓発を常に意識して自力で前に進まないとキャリアアップは難
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 開発部

2.1
口コミ投稿日:2021年06月06日
福利厚生:一般的な制度、内容で特に不満は無い。オフィス環境:派遣先によるので運次
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年08月24日
福利厚生:住宅補助は入社してから5年くらいまでしか出ない。401k制度あり。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年08月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 20万円 0万円 60万円
年収 300万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:上長に査定されるが、その上長が同じ職場にいないため適切な判断ができてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 開発部

2.1
口コミ投稿日:2021年06月06日
事業の強み:先細り感しか無い。事業の弱み:大手、中堅メーカーにぶら下がる事しか考
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年07月12日
勤務時間・休日休暇:派遣先の業務により残業の頻度や労働の強度が変わるので、自分で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE(Web・オープン系)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年01月19日
女性の働きやすさ:女性の方は少ないかもしれませんが、お休み自体も取りやすい環境の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年08月24日
勤務時間・休日休暇:基本的にSESなのでグループ、職場によるとしか言えない。自分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ PG/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月28日
事業の強み:生活の基盤にかかわる業務などもあるため、特に仕事が無くなる事はないと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ PG/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月28日
勤務時間・休日休暇:プロジェクトによるがたまに休日出勤や残業が多く発生する。多様
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年08月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 28万円 5万円 38万円
年収 300万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 38万円
給与制度:基本給の他に、家賃補助があり額面以上に給料がもらえる。残業が多いことも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年07月12日
成長・キャリア開発:eラーニングを派遣先からでも受講できる仕組みがあったが、実務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年11月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 20万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 20万円
賞与(年) 100万円
給与制度:給与、賞与に関しては、勤続6年目にしては普通にもらってる方だと感じまし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年08月24日
成長・キャリア開発:SESの派遣先次第としかいえない。うまく開発案件に派遣されれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社日本システムコンサルタントで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。