「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- IT・通信(SIer・ソフトウェア開発・システム運用)業界
- マックシステム株式会社の評判・口コミ
- マックシステム株式会社の事業展望・強み・弱み
マックシステム株式会社の業績・将来性・強み・弱み
3.6
44件
マックシステム株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミページです。マックシステム株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを44件掲載中。エンゲージ会社の評判は、マックシステム株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.5
茨城県つくば市東新井31−13
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ SE・PG/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
事業の強み:ライバル企業が少ないため、バグ等が多発していても乗り換える先...
続きを見る
4.3
岡山県倉敷市阿知1−7−2くらしきシティプラザ西ビル5F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
事業での社会貢献:教育系やアプリ開発など生活に身近なアプリを開発しており社会的...
続きを見る
3.2
東京都中央区新川2−27−1東京住友ツインビル東館23F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
社長の手腕:なし。自分のところの事業が何なのか?見えていないようです。よ...
続きを見る
3.6
千葉県船橋市前原西1−32−11G507
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
仕事内容:最初は事務所で内勤をして、SESですので自分のスキルにあった...
続きを見る
2.9
東京都港区港南2−15−3品川インターシティC棟7F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
会社の安定性:会社の売上面で考えると安定していると考えます。その背景として...
続きを見る
2.9
東京都千代田区神田練塀町3富士ソフトビル19F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
雇用の安定性:長く努めている社員は比較的多い。女性も産休を利用後に復帰する...
続きを見る
2.7
東京都千代田区外神田1−16−8Nツアービル
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.4
東京都港区芝浦1−2−1シーバンスN館16F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
仕事内容:会議が頻繁にあり、意見や提案などが出しやすい環境です。一人一...
続きを見る
3.1
東京都渋谷区代ー木2−2−1小田急サザンタワー12F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
成長性・将来性:コアとなるシステムは非常にニッチな為、今後も同業他社に追い抜...
続きを見る
3.1
東京都千代田区紀尾井町4−1ニューオータニガーデンコート13F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
マックシステム株式会社の評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ セールスエンジニア職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
私が以前働いていた業界の売上は、年々右肩下がりに下がっている状況だったので、転職の条件としては、業界的に明るい展望が見える業界に就職したいというのが一つの条件でした。勤怠管理システムに関連する事業を行っていますが、働き方改革の影響もあり、勤怠管理システムに対する企業側からの需要は大きいので、今後も成長が見込める市場に関わっているのは強みだと思います。