回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
フレックスや休暇の調整はしやすい。
5日間は必ず有給休暇を取るように会社から周知される。
夏季休暇も7~9月の好きなタイミングで取れるので、旅行代金の安い時期に長期休暇を取れるのはメリットだと思う。
多様な働き方支援:
育休明けの時短勤務は3歳までだが、フレックス制度があるので、時短勤務終了後も家庭の事情に合わせて働ける。
女性だけでなく、男性も育休や保育園の送り迎え等を対応しているケースもあり、業務の調整ができれば性別関わらず柔軟に働ける印象がある。
株式会社アクティスの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社アクティスの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ ITエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ システム開発事業部/ 一般社員
退職金は前払い制度であり、毎月の給料に前払いとしてプラスされる。特にその他特筆するような福利厚生はない。家賃補助も一切出ないため都内で一人暮らしはかなり厳しくなってしまうと思う。実際に若手は実家から通っている人がほとんどだった印象
オフィス環境:
会議室や業務用のデスクなどは概ね綺麗に整えられていた。しかし備品室などは清掃業者も入らない故、整理整頓がされておらずかなり汚かった印象。お客さんやパートナーの目に触れるところのみを綺麗にしているような印象を受けた。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る