エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東芝三菱電機産業システム株式会社のすべての口コミ

アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年04月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:給与に関しては経験が浅い方でも高水準だと思います。特に賞与については工
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年01月08日
福利厚生:一般的な大企業同様、一通りの福利厚生は揃っている。ポイント制のカフェテ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年09月29日
勤務時間・休日休暇:昼休憩が45分しかなく、少しきつい。有給は年25日取得でき、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 20万円 0万円 120万円
年収 360万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:給与、賞与共に大きな会社だけあって知人の働いている会社と比べると多いと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月11日
企業カルチャー・社風:良くも悪くも古いタイプの会社だとは思う。そのため風通し自体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月24日
成長・キャリア開発:BtoBの仕事なので、業界のプロとして、プロを相手に交渉した
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年01月08日
事業の強み:世の中に無くてはならず、高い技術力が求められる製品の為、安定した企業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年06月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 0万円 150万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
モデル年収:入社年数や役職に応じゆるやかに給与は上がります。役職手当は係長はつか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年09月17日
勤務時間・休日休暇:残業時間は基本45h未満でり、フレックス制度もある為、業務負
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月26日
勤務時間・休日休暇:設計部門の場合、残業時間は非常に多い。休日出勤も月に1~2回
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 資材部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 資材部/ 平社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月31日
企業カルチャー・社風:挑戦する機会はあるが、昇給には繋がらない。組織体制・コミュ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年06月25日
勤務時間・休日休暇:勤務時間長く、残業ありきの仕事量となる。土日出勤も多いため、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 産二ジ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年08月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:すごくよい残業が多くてキツくても耐えられる基本給が高い借り上げ社宅なの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年03月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:給与としては、他メーカと比較しても多いと感じる。また、若手のうちは借り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年06月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 0万円 150万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
賞与:比較的賞与水準は高い仕事の出来栄えが賞与に直接反映されているとは考えにくい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年10月26日
ダイバーシティ・多様性:部署によって大きく異なるが、海外向けの比率が高い製品を扱
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年09月29日
福利厚生:借上社宅制度があり、希望する物件に3割程度の自己負担で住むことができる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2023年04月02日
事業の弱み:採算が合わない事業や部署を経営陣が先頭を切って改善しないため、なあな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年04月17日
勤務時間・休日休暇:残業時間がとにかく多い。人手不足ということもあり一人一人の負
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事業企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年06月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 35万円 5万円 180万円
年収 600万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 180万円
給与制度:課長くらいまでは親会社と同等ではないでしょうか。それ以降はわかりません
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年11月07日
成長・キャリア開発:会社が指定する資格を取れば、奨励金がある。また、語学研修等も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年04月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
670万円 27万円 12万円 180万円
年収 670万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 12万円
賞与(年) 180万円
給与制度:平均よりはボーナスが多い。住宅手当や子供手当なども出る。評価制度:主任
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事業企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年06月07日
福利厚生:親会社のいいとこ取りと言われています。実際、一通りの制度は揃っており恵
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年06月25日
企業カルチャー・社風:東芝と三菱電機の合弁会社というのもあり、工場によって仕事の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年04月17日
福利厚生:福利厚生は大企業なので充実していると思います。財形貯蓄制度もありますが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年11月07日
福利厚生:住宅補助は手厚い。32歳までは都内であれば約8割程度出る。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年10月29日
福利厚生:福利厚生は一通り揃っており良いと思われる。昨年度からカフェテリアプラン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年09月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:昇給は評価制度が導入されているが、実態は同期内でのローテーションとなっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年06月18日
勤務時間・仕事量:仕事量と勤務時間は人によってさまざまです。仕事ができる人できな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 資材部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 資材部/ 平社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月31日
事業の強み:電気学会の編集委員のため、日本の電機基準を作る企業であり、かなりレベ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年10月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 30万円 10万円 160万円
年収 650万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 160万円
給与制度:基本給は一般的な会社と同程度と思いますが、ボーナスが多いように思います
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし

3.8
口コミ投稿日:2023年11月09日
福利厚生:実家が遠くにある場合は、住宅補助が手厚い。オフィス環境:支店営業所含め
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年10月26日
福利厚生:住宅補助や通勤手当など、一般的な福利厚生は一通り揃っている。親会社と比
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月24日
勤務時間・休日休暇:最近ではだいぶワークライフバランスが考慮され、残業にうるさく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年03月23日
企業カルチャー・社風:両親会社出身の社員がいるが、出世の為の派閥争い等はない。ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

東芝三菱電機産業システム株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。