「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(食品・飲料)業界
- ボーソー油脂株式会社の評判・口コミ
- ボーソー油脂株式会社の成長・働きがい
ボーソー油脂株式会社の成長・働きがい
3.4
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
ボーソー油脂株式会社の成長・働きがいの口コミページです。ボーソー油脂株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを43件掲載中。エンゲージ会社の評判は、ボーソー油脂株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年07月14日
口コミ投稿日:2022年07月15日
回答者: 男性/ 工場現場オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2024年01月06日
回答者: 男性/ 食品/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
1.7
同じ業界の企業の口コミ
3.6
愛知県豊川市大崎町宮の坪58
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 間接/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
成長・キャリア開発:資格取得した際は、会社で年会費を出してくれる場合がある。...
続きを見る
3.2
埼玉県熊谷市上江袋310
メーカー・食品・飲料
3.2
埼玉県所沢市東住吉7−8
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 非正社員
成長・キャリア開発:【成長を実感できる】同じことをただひたすら繰り返す単純作業な...
続きを見る
3.0
大阪府大阪市浪速区敷津西2−1−8MKSビル
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
働きがい:お客様からのお声は嬉しいです。優しい声をかけてもらうだけで元...
続きを見る
2.9
東京都港区西新橋1−2−9日比谷セントラルビル4F
メーカー・食品・飲料
3.3
静岡県榛原郡吉田町大幡350−3
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
成長・キャリア開発:最初の研修は厳しいというかなんというか。正直やる意味はないの...
続きを見る
3.0
大阪府大阪市東住吉区杭全1−16−34
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 菓子製造/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
成長・キャリア開発:資格は特に必要なかった。入るポジションによっては少し力を使う...
続きを見る
3.2
宮城県仙台市青葉区大町2丁目14-18
メーカー・食品・飲料
3.6
兵庫県三田市相生町1番44号
メーカー・食品・飲料
3.1
石川県金沢市泉本町1−4
メーカー・食品・飲料
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
ボーソー油脂株式会社の評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 男性/ 製造オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
全く違う分野を専攻していても、やる気があれば、どんどん成長していくことはできると思う。
知識を豊富に取り入れることが成長につながると思うので、わが社の場合向上心があればいろいろな分野で成長していけると思う。
キャリア開発においては実体験になるが、入社前はパソコンが全く使いこなせなかったが、必要に応じて教育を受けたり、自身で身に着けていったことでそれなりに使いこなせるようになったことは自分自身驚いている。
働きがい:
入社して20年弱になるが、マイナスな部分をプラスに転じさせる方法を考えたり、ほぼゼロから工場を立ち上げるなどいろいろなことを経験してきたが、与えられた業務の中で自分なりの工場運営や工場を向上させるためにはという点を考えることの面白さというのが働きがいを感じているということに繋がっているのかと思える。