エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社みずほフィナンシャルグループの福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 企画/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年07月29日
福利厚生:退職金、住宅補助、寮、財形貯蓄と、福利厚
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月17日
オフィス環境:支店は古いつくりが多く、書類の整理も雑なところが多い。支店と本部の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月17日
オフィス環境:本部の環境は恵まれている。備品もある程度不足なく使える。基本的に食
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システム企画、経理/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年05月31日
福利厚生:福利厚生は通常の大企業か、それを下回る程度ではないか。バブルの頃にかな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月29日
福利厚生:保養施設等は、バブル崩壊後売却しており、旅行等は提携代理店の利用になる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月29日
福利厚生:医療補助(インフルエンザ、人間ドック)のほうはかなり充実しており、また
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月07日
オフィス環境:本部、支店によっても異なるが自分の支店は建物も考え方も古いため何時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画渉外/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月22日
福利厚生:福利厚生の専門会社と提携しており、ひととおりの福利厚生サービスは受けら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年10月08日
福利厚生:住宅補助、寮有。財形貯蓄有。社員持ち株会有。退職金制度有。その他インフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年12月29日
福利厚生:極めて手厚い。フリンジは分厚いので結局可処分所得をそのぶんだけかさ上げ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年07月06日
福利厚生:新築ビルで、デスクやOA機器、キャビネットの配置が整然としており、動線
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年01月16日
オフィス環境:設備の古さに加えて、狭いと感じる支店もあります。特に書類を保管する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年01月16日
オフィス環境:全国に400店舗以上あるので、建物の古さは当たり外れがありますが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2016年01月17日
福利厚生:産休休暇、育児休暇がしっかりととれるところ。女性が働きやすい環境が整え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2016年01月17日
福利厚生:福利厚生の中で、あまり不満要素はない。強いていうのであれば、退職金の金
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2019年01月07日
オフィス環境:お客さまの目に触れない場所は、手を抜いている。同じ営業店であっても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業拠点、本部、外部出向等/ 拠点責任者

3.0
口コミ投稿日:2020年06月24日
福利厚生:働き方については当局の指導もあるので、昔に比べるとホワイトになった。福
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月25日
オフィス環境:逆にお客さまと直接接することのない本部や事務センターのようなところ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2019年01月07日
福利厚生:福利厚生会社に外注しているようなメニュー(保養所、ジム、ベビーシッター
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月25日
オフィス環境:客商売なので、営業店の店頭等、お客さまの目に触れる場所の整理整頓、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月27日
福利厚生:カフェテリアプランと言って、年間の付与ポイントを自分の判断でどのように
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月27日
オフィス環境:客商売なので、お客さまの目に触れる場所(営業店の店頭やロビー等)に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2019年01月07日
オフィス環境:客商売なので、お客さまの目に直接触れる場所については、整理整頓、清
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月27日
福利厚生:昔のような保養施設はバブル崩壊後の不良債権処理の際に全部処分してしまっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月27日
オフィス環境:お客様の目に触れない場所(本部や事務センター、営業店のバックヤード
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年04月19日
福利厚生:福利厚生は充実しているほうに入るのではないだろうか。住宅関係や独身寮な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月05日
福利厚生:昔のバブルの時の金融業界のイメージは全く無い。財形貯蓄の利率も低く、お
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年07月30日
オフィス環境:オフィス環境は非常に優れている。東京駅から徒歩圏内の丸の内のSクラ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 参事役/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ なし

3.0
口コミ投稿日:2022年10月20日
福利厚生:通勤手当がある、、家庭寮や独身寮がある、退職金がある、カフェテリアプラ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 役員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 役員

4.3
口コミ投稿日:2022年01月27日
福利厚生:退職金、住宅補助、寮、社宅、持株会、役員ストックオプション、財形貯蓄、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【住宅手当・家賃補助について】30歳未満は独身寮があり、30歳になると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【プライベートも大切にできる環境か否か】カレンダー通りに休みですが、休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【休日日数について(月間の休日日数)】土日祝日は原則休みです。その他有
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の消化率や消化促進施策】消化率は50%未満です。 5日連続
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【子育て支援制度について】育児休暇等はあると思うのですが、私自身が取得
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
栃木県宇都宮市桜4−1−25
金融・保険・銀行
3.0
秋田県秋田市中通3−1−41
金融・保険・銀行
回答者: 回答なし/ 融資/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:通勤手当、住宅補助あり。家族手当はなし。退職金は一定年齢まで... 続きを見る
3.4
福岡県福岡市中央区大手門1−8−3ふくおかフィナンシャルグループ本社ビル
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【有給休暇の取得率】ほぼ100%だと思います。基本的に有給は... 続きを見る
3.2
千葉県千葉市中央区千葉港1−2
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
オフィス環境:配属された支店によって大きく異なります。古いところもあれば新... 続きを見る
3.0
愛媛県松山市勝山町2−1
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 内務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:寮あり。通勤手当あり。退職金あり。オフィス環境:配属店による... 続きを見る
2.8
茨城県つくば市竹園1−7
金融・保険・銀行
回答者: 男性/ 融資部/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:1週間連続休暇取得可能。結構美味しい制度だとは思うが、年次が... 続きを見る
3.1
熊本県熊本市中央区水前寺6−29−20
金融・保険・銀行
2.8
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1−10−8
金融・保険・銀行
3.0
東京都港区南青山3−10−43
金融・保険・銀行
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:年季の入っている支店はとにかく汚い。トイレもほぼ和式であり、... 続きを見る
2.8
福岡県久留米市諏訪野町2456−1
金融・保険・銀行
回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 主任
福利厚生:福利厚生は充実していると言っていいでしょう。退職金については... 続きを見る

株式会社みずほフィナンシャルグループで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。