エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

クロス・ヘッド株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
396万円246~650万円31

(平均年齢33.8歳)

回答者の平均年収396万円
回答者の年収範囲246~650万円
回答者数31

(平均年齢33.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
400万円
(平均年齢34.2歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(30件)
すべての口コミを見る(195件)

クロス・ヘッド株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月19日

回答者: 男性/ 技術者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年02月19日
福利厚生:
退職金は準備金という名目で毎月の給与に反映されている。
住宅補助なし。

オフィス環境:
Sier業務のため、あまり本社には戻らない。
本社はフリーアドレスでおしゃれな感じです。

クロス・ヘッド株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月25日

回答者: 回答なし/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年10月25日
勤務時間・休日休暇:
働きやすさを重視する方はお勧めします。
配属部署によって上司の対応が違いますが、ハラスメント系は意識している方が多数いらっしゃるので、働きづらい環境ではないと感じます。

働くことに対して給料を気にする方はお勧めしません。
社内の動きを拝見する限り、若手の退職が多数あるのではないかと感じるようになりました。(給料アップの面を見て)
IT業界の若手価値が上がっている中で、この給料でこの会社に残りたいという気持ちを持っている人が勤務しているイメージが強いです。
その分、会社への貢献を意識し業績自体は上がっていますが、社員一人一人の給料はそこまで上がっていないので、転職に走る方が多数いらっしゃるのではないかなと感じてます。

クロス・ヘッド株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月19日

回答者: 男性/ 技術者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年02月19日
企業カルチャー・社風:
風通しは良いと思います。

組織体制・コミュニケーション:
本社側から交流のためにイベントを開催しますが、特定のメンバーしか参加していません。
ほとんどは不参加で交流には消極的です。

ダイバーシティ・多様性:
社員は性格の良い方が多かったです。おとなしい方が多かった気がします。

クロス・ヘッド株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月19日

回答者: 男性/ 技術者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年02月19日
女性の働きやすさ:
育児休暇を取得している女性社員が多かったと思います。
休暇は前もって伝えておけば簡単に取得できます。

クロス・ヘッド株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月19日

回答者: 男性/ 技術者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年02月19日
成長・キャリア開発:
資格の取得に対しては難易度にによってですが奨励金が出ます。
奨励金をもらうには、体験記をポータルサイトにアップしないといけない。

働きがい:
基本的に助け合う社風なので、チームワークがあります。
チームで問題解決をしたときは働きがいを感じました。

クロス・ヘッド株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月26日

回答者: 女性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 会社員

3.0
口コミ投稿日:2023年09月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
未経験可ということで入社したが、自分はついて行けそうにないです。自宅でも勉強したりですとか、そういうのが苦手な方はオススメしない。
基本テレワークなのはいいんだけど、わからないことが質問しずらいって言うのはついて回るかも。
慣れることができたらいいかも。

クロス・ヘッド株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月19日

回答者: 男性/ 技術者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年02月19日
事業の強み:
Sier業務や教育業務については強みがあると感じます。
それ以外の事業は何をしているのかいまいちわかりません。

事業の弱み:
給与面の低さで若いメンバーの流出が防げない。

事業展望:
Sierから脱却を試みている。ITコンサルティングにトライしている。

クロス・ヘッド株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月27日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年09月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
460万円 28万円 6万円 80万円
年収 460万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
年に一度の昇給、年2回の賞与(係数2.0)、手当は資格手当程度は存在する。(微々たるもの)
基本的には入社時の給与額がすべてであり、大幅な昇給はないものと考えた方がよい。

評価制度:
基本的に評価制度は形だけ存在するものと考えて差し支えないと思う。
能力のある人間でも新卒と同じランクで数年勤務していることもあるし、面接をうまく切り抜けてきた能力のない人間でもそこそこのランクに位置している。
能力や取り組みを正しく評価する制度が存在していないため、実質年功序列と言えなくもない。