エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ソニックスの職種別口コミ(40件)

すべての口コミを見る(40件)

株式会社ソニックスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月20日

回答者: 回答なし/ ソフトウェアエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月20日
福利厚生:
ベンチャー企業のため福利厚生を重視している人にはマッチしません。
福利厚生は同業他社と同じような内容です。
退職金、住宅補助などを重視している人は大企業を選ぶことを推奨します。

オフィス環境:
オフィス環境はソニックスの大きな魅力の1つだと思います。
観葉植物に囲まれ、カフェのようなおしゃれな雰囲気のオフィスは出社するモチベーションを上げてくれます。
来客用スペースだけでなく、執務室も整理整頓され非常に働きやすいです。
トイレもきれいに使われているので、従業員全体で快適なオフィス環境を維持しようという意志を感じます。

株式会社ソニックスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月25日

回答者: 回答なし/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年04月25日
勤務時間・休日休暇:
在宅勤務が無くなったため、以前よりはワークライフバランスが取りにくくなったと思います。

多様な働き方支援:
リモートワークは基本的に許可されなくなりました。
ふくぎよも原則禁止です。
フレックスがあるため、仕事次第で早く帰ることも可能です。

株式会社ソニックスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月25日

回答者: 回答なし/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年04月25日
企業カルチャー・社風:
質問をして嫌嫌な態度を取られたことはありません。非常に質問しやすい環境です。

組織体制・コミュニケーション:
とても話しやすく、安心して質問できる環境です。

ダイバーシティ・多様性:
性別や国籍などでとくに障害を感じたことはありません。

株式会社ソニックスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月25日

回答者: 回答なし/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年04月25日
女性の働きやすさ:
女性も活躍しています。

株式会社ソニックスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月25日

回答者: 回答なし/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年04月25日
成長・キャリア開発:
研修や勉強会は定期的に行われています。
参加も自由です。

働きがい:
若手でも活躍できる環境で、2年目からリーダーを担当している方もいます。

株式会社ソニックスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月25日

回答者: 回答なし/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年04月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:
リモートワークが無くなったため、ギャップを感じております。

株式会社ソニックスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月25日

回答者: 回答なし/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年04月25日
事業の強み:
現在、多方面への事業拡大を行なっています。

株式会社ソニックスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月30日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年06月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 23万円 0万円 0万円
年収 380万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
年棒制のため賞与はありません。
他社と同じように入社時に額が提示される形となっております。

評価制度:
社員ごとにグレードが設定されており、年1回の給与のタイミングで自身がどのグレード帯にいるのかわかるようになっております。このグレードの評価基準に関しては明確なものがありません。