エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(56件)

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・セキスイシステムズの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月23日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年02月23日
福利厚生:
住宅補助が30歳まで充実して出る。そのあとは出ない。その他は一般的なものであるが、ベネフィットを用いてポイント制で様々なものがもらえるようになっているし、サービスが受けられる。

オフィス環境:
立地はかなりいい。駅からのアクセスも良いし、周囲には施設が充実している。そのためアフター5も充実すると考えられる。渋谷にあるため他の駅に移動して、ということもやりやすい。

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・セキスイシステムズの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月03日

回答者: 男性/ 業務コンサル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2025年01月03日
勤務時間・休日休暇:
有給休暇取得を推奨しており、一昔前では考えられないレベルで消化されている。
若い人ほど消化している傾向あり。
フレックス勤務を導入し、自由度は非常に高い。
昔はブラック業界だったが、一気に働きやすい業界になったものだと感じる。

多様な働き方支援:
リモートワーク、時短勤務、フレックスタイムあり。副業については自分は知らないが世間標準なので可能だと思う。

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・セキスイシステムズの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月03日

回答者: 男性/ 業務コンサル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2025年01月03日
企業カルチャー・社風:
親会社の積水化学が最大の顧客だが、それ以外の外販と呼ぶ事業にも力を入れている。

組織体制・コミュニケーション:
どちらかというと人間関係重視だと思う。
上下巻での関係性はフランクで若い人も働きやすい環境だと思っている。

ダイバーシティ・多様性:
女性比率は目立って高い訳ではないが、新卒採用数は男女同数レベル。
中国籍の社員が何名かおり、全員日本語はペラペラである。

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・セキスイシステムズの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月03日

回答者: 男性/ 業務コンサル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2025年01月03日
女性の働きやすさ:
女性管理職は少ないが、仕事上男女差はほぼ無いと思う。
休暇は部署によるかもだが、実績をみる限り取りやすいのだろう。

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・セキスイシステムズの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月03日

回答者: 男性/ 業務コンサル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2025年01月03日
成長・キャリア開発:
特定の資格を取得しないと昇格できないよいこともあり、資格取得には積極的に支援している。
研修制度は社内研修は充実しているが、外部研修は部署によって差がありそう。
受けたいものがあれば上司に申告すれば通ると思うのだが。

働きがい:
お客さん(自分の場合は積水化学の各部署・関係会社のキーユーザ・管理部門)に喜んでいただけたときに喜びを感じる。
自分が成長すれば周囲、顧客からの評価も高まるので自己満足感は高い。

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・セキスイシステムズの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月03日

回答者: 男性/ 業務コンサル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2025年01月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:
特にない。新卒入社だったこともあるが。

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・セキスイシステムズの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月03日

回答者: 男性/ 業務コンサル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2025年01月03日
事業の強み:
最大顧客が積水化学工業及びグループ会社であり、先方は完全にグループ会社としてみてくれているので通常の顧客と比べて身内に感じてくれている。その環境のなかで仕事がやりやすい場面が非常に多い。

事業の弱み:
自分は積水向けしかしたことが無いのだが、それ以外の外販と呼ぶ領域については特定領域以外で苦戦していると思う。

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・セキスイシステムズの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月03日

回答者: 男性/ 業務コンサル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2025年01月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 62万円 0万円 250万円
年収 1000万円
月給(総額) 62万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 250万円
給与制度:
ベースアップのような概念はない。
業績(利益)に連動してボーナスに加算されるので、最終的な年収はベースアップした場合とそんなに変わらないと思う。
各種手当ては親会社の積水化学のものを引き継いでいるので充実している。

評価制度:
小さい会社なので人事部門に信頼がおけるかというと疑問は残るが、総じて実力主義と言ってもいい状況ではある。