エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社フジテレコムズの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
372万円250~550万円17

(平均年齢27.3歳)

回答者の平均年収372万円
回答者の年収範囲250~550万円
回答者数17

(平均年齢27.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
367万円
(平均年齢27.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
361万円
(平均年齢26.6歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
450万円
(平均年齢32.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(24件)
すべての口コミを見る(116件)

株式会社フジテレコムズの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月23日

回答者: 男性/ 接客/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業2課

3.2
口コミ投稿日:2024年07月23日
福利厚生:
住宅補助は条件がありますが出るのは出ます。通勤手当も全額支給だったとおもいます。親会社の持ち株制度もあったりしました。

オフィス環境:
本社の立地は駅からも近く良いですが、建物が古いのか知りませんが、トイレなど汚いです。昭和っぽい感じがぷんぷんします。ショップはキャリアによって綺麗かどうか別れます。ドコモショップのタブレットや電話は古く、使いにくいです

株式会社フジテレコムズの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月23日

回答者: 男性/ 接客/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業2課

3.2
口コミ投稿日:2024年07月23日
勤務時間・休日休暇:
本社は土日休みでショップスタッフはシフト制です。月に2.3回希望休を申請できますが、通るかどうかはわかりません。
残業もかなり多いです。9時半くらいまでは帰れません。

多様な働き方支援:
リモートワークはできません

株式会社フジテレコムズの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月28日

回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年01月28日
企業カルチャー・社風:
店舗の役職より上の方達なども
現場に来る頻度は非常に低く
スタッフのことをあまり大切だとは
思ってないように感じる。
現場に対しての感謝やねぎらいも
特に無く、現場を大切にしない印象が
非常に高い。

株式会社フジテレコムズの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月21日

回答者: 女性/ 販売スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年01月21日
女性の働きやすさ:
子供を産むことになったから辞めるというスタッフ、結婚するから辞めるというスタッフが多い。
育休や産休をとっているスタッフも数は少ないがいる。ただ、社員の中にあまり浸透している考え方ではない。子育てしながら続けられる仕事だとも思えていないのが現実。

株式会社フジテレコムズの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月10日

回答者: 男性/ 販売スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年04月10日
成長・キャリア開発:
資格手当はあるが、そんなのは微々たる物にしかならない。
年功序列な分中々給料も上がらないので決して望ましいとは思わない。
実力に見合った基本給にして欲しいものだ。

働きがい:
色んな人と話せるのでそこはとても勉強になった。
社会の狭さ、広さどっちも知ることがてきた。

株式会社フジテレコムズの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月04日

回答者: 女性/ 店舗スタッフ/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 店舗スタッフ

3.8
口コミ投稿日:2024年01月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
早番と遅番のシフト制だと思っていたら、フルで毎日残業だったこと
ほぼ営業職、タブレットやら新規契約、ウォーターサーバーも売らなきゃいけない。
価値が無いと思うものは売り辛く、もっとサービスを良くしてくれと思っていました。

株式会社フジテレコムズの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月21日

回答者: 女性/ 販売スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年01月21日
事業の強み:
あまり展望は見えない。
今働いているショップ自体がこれからどうなっていくのか見えない。
別事業を展開していっているらしいが、今働いているケータイショップ事業は縮小していくし、別事業に自分達が移ることもないとみんな思っているため、どうなっていくんだろうと不安に思っていると思う。

事業の弱み:
ケータイショップ運営自体が展望が見えない。

株式会社フジテレコムズの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月06日

回答者: 男性/ 接客/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業2課

3.2
口コミ投稿日:2023年06月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 0万円 0万円 0万円
年収 400万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
基本給は低いです。残業代はしっかりいただけました。店舗勤務の方は資格手当が出ますがそれほど期待しない方が良いでしょう。

評価制度:
頑張っている方や数字がある人は年一回の社員総会で表彰されます。旅行に行けたりします。